スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

脚が足!

今日、図書館で発見(そういえば、前にも見たことを思い出しましたが)しましたface02



自動販売機の前の飲食コーナーに置いてあります。

ちょっと、リアル…



今日は初春の空でしたね~icon02  

ランチはバイキング…!

今日は久しぶりに会う友だち(&3歳のBOY)とランチに行ってきましたicon70

行ったのは・・・グリーンホテルさんのグリーンドア

・・・face08

ひだっちを開いて、ソフトクリームの画像にびっくりしましたょ~ タチバナ様も相方様と一緒にいらしてたんですね!!!icon114

ランチに行ったのは初めて (夜は1回だけ、班の集まりで行きましたicon10

種類が豊富すぎて、皿をもってあっちをふらふらこっちをふらふらicon16

ま、とりあえず、おなかいっぱい食べてきましたface10

ピザ、スープ、お寿司、ソフトクリームが美味しかったですicon81

組み合わせがおかしいのは気にしないでくださいface02

そうそう、3歳BOYはラーメンを美味しいおいしいと言って食べてましたicon71(その場で作ってもらえるし!)


↑妙に黄色っぽい画像になってしまった。しかも、写真はこれ一枚。

写真の中では、ティラミス(風?)と、洋ナシ(皿と一体化してよく判らない)が美味しかったですね~icon110


終盤には、3歳のBOYに 「・・・まだ たべるの ?」 と聞かれましたface07

そうよ、おねぇちゃん、もとをとるのに必死なのよicon10

  

はふはふ♪

日曜日、極寒の吹雪の中、北山公園の櫟(いちい)さんに行ってきました。

ドリアが食べたくって…icon70



↑こちら、私がオーダーした「ジャーマンドリア」icon114
 ほっくほくの皮付きのジャガイモ1個とウィンナーが2本入っていて、トマトソースとチーズた~っぷりicon71
 ご飯もちゃんと「ピラフ」にしてあって、具だくさんicon82 いやぁ、美味しかったですね~face05



↑こちら、ダンナしゃんオーダーの「ホワイトソースのドリア」
 ピラフの上に、キノコた~っぷりicon43のホワイトソース…
 そして、やっぱりチーズもた~っぷりicon92 こっちも美味しかったですicon94

 アッツアツでボリューム満点icon114 これぞ喫茶店の正統派(?)ドリア!!
 最後までアッツアツで「はふはふ」言いながら食べました。(ちょっとダンナしゃんに食べてもらいました。) 
 吹雪の中行ってよかったですicon93face01


いちいさんの周りの木には野鳥さんがいっぱい集まっていましたicon32

たくさんいるところは撮れなかったうえに、ちょっとわかりにくいんですけどicon10 さて、何羽いるでしょう?

  続きを読む

カエルさん♪

昨日、ちょっと歩いて、大好きなお店に入って、見つけたカエルさんicon91





これを見て、思い浮かぶ人はただ一人face02icon10

最近はすっかり組合員(?)となられて…icon114

思い出してください… あなたがまだ蛙さんだった頃のことを…icon63


って…  冗談ですよ。 冗談icon71


あ、このカエルさんがいるのは、安川通りの 「蜻蛉屋」 さんですicon92



勝手に載せちゃいましてスイマセンface06

「青」さん と 「motif」さん は「蜻蛉屋」さんの姉妹店ですねicon109  

WA・SA・BI


ひっさびさに2度目の CAFE WA・SA・BI さんに行ってきましたicon33

とある女の子との初デートだったんですicon81



静かでお洒落な空間…蒼い灯りがいいですねicon109

私はカフェオレとオリジナルチーズケーキをicon71





カフェオレはたっぷりで美味しかったです。砂糖がこんなふうに出されると入れずにはいられませんicon10

チーズケーキはとってもとっても濃厚で「チーズ!」って感じで、美味しくて、時間をかけて食べましたicon70

で、これ↓もひと口いただきました…マスカルポーネのチーズケーキ(ダークチェリー添え)



お、おいしかったface05
CAFE WA・SA・BI  

馬場町2-18(図書館近く)
0577-32-8735
定休日:木曜日
営業時間:10:30~17:30
  

雪の花♪城山散歩

今日の午後はあまりに天気が良くてicon01、空が青くて、

ちょっと時間があったので散策に出かけましたicon16

行ってよかった…icon81



言わなかったら本当に花に見えますよねicon46 もちろん、花じゃなくて、雪ですicon04

昨年、燃えるように赤い紅葉を撮った場所も…



とにかく、一人で興奮して歩いていました。

なんだか面白い形の雲icon02 そしてちょっと寒そうな銅像icon93



鳥居の赤と雪の白のコントラストも素敵icon109



昨日、某TV番組で見たのですが、神社にお参りするときは、真ん中を歩かず、
左側通行で行って帰ってくるのがルール(?)だそうですね…
足跡もちゃんとそのとおりになってましたicon95  

ニョッキ♪



私、ニョッキが大好きです。

以前、そんな話をコバさんにしていたら、先日レトルト(?)のニョッキをいただいてしまいましたicon81

沸騰したお湯に入れて、浮き上がってきたらソースと和えるだけというお手軽なものですicon71

ソースは、ダイストマトの缶詰とツナ缶とオリーブオイルで…(簡単だ…)

粉チーズを振って、いただきましたface05 お、美味しいicon92

コバさん、ありがとうございました!