あんきやふれっち☆飛騨高山何でも情報局 › 子育てあるある › 息子発熱!軽い熱せん妄?
息子発熱!軽い熱せん妄?
こんにちは、ふれっちです。
突然ですが熱せん妄ってご存知ですか?
数年前、息子がインフルエンザにかかったときにこの症状が出て、よく知らなかった私はずいぶんびっくりしたものでした( ; ゜Д゜)
以下、備忘録です。
今朝、息子が久しぶりに発熱しました。
朝お粥を茶碗に一杯と梅干しを食べ、リンゴジュースを飲んで、ずーっと寝ています。
身体は熱く、時々起きてつらそう(>_<)
お昼過ぎ、夫に子どもを頼んで買い物に出かけて戻ってくると、息子が
「ここに住んでいる人が来て、もにゃもにゃ…」
と私に何やら話しかけてきたので
「だれもいないよ。夢見た?」
と答えると、真顔で
「夢じゃない。現実だよ!」と答えました。
そして
「写真も撮るなら向こうの部屋で撮ってよ」
「写真撮られて気分悪くなった」
など、よく分からない発言連発。
(私も夫も写真撮ってないですよ~)
で、数年前の「熱せん妄」を思い出しました。
インフルエンザの治療費のタミフルの副作用による異常行動は話題になりましたが、「熱せん妄」のことは意外と知られていないような気がします。
数年前にインフルエンザにかかった息子は、眠っていたと思ったら突然起き上がって、言葉にならない叫び声をあげ、何かに怯えていたのです。
びっくりした私はただただ抱きしめて大丈夫と伝えました。数分でおさまったのですが、本当怖かったです(T-T)
で、いろいろ調べた結果が「熱せん妄」でした。
実家の母に話してみると、私も高熱のたびに突然部屋を走り回ったりの異常行動?をしていたようです。その頃は当然タミフルなんかないし、薬のせいではないですよね。
というわけで、まとめとしては子どもが熱を出したら目を離さない。ということ。
熱せん妄は高学年になっても症状が出る子もいるようです(・・;)
また、脳症の初期症状と似ているようなので、急に容態が変化するのを見逃さないためにも、子どもが熱を出したらできるだけ見守る。危険な状態を作らないことが大切です。
写真は先日撮ってもらった息子とのツーショット♪
早く元気になぁれ!
さっきから汗をかきはじめたので明日には治るかな。
台風はおとなしく去ってくれますように。
突然ですが熱せん妄ってご存知ですか?
数年前、息子がインフルエンザにかかったときにこの症状が出て、よく知らなかった私はずいぶんびっくりしたものでした( ; ゜Д゜)
以下、備忘録です。
今朝、息子が久しぶりに発熱しました。
朝お粥を茶碗に一杯と梅干しを食べ、リンゴジュースを飲んで、ずーっと寝ています。
身体は熱く、時々起きてつらそう(>_<)
お昼過ぎ、夫に子どもを頼んで買い物に出かけて戻ってくると、息子が
「ここに住んでいる人が来て、もにゃもにゃ…」
と私に何やら話しかけてきたので
「だれもいないよ。夢見た?」
と答えると、真顔で
「夢じゃない。現実だよ!」と答えました。
そして
「写真も撮るなら向こうの部屋で撮ってよ」
「写真撮られて気分悪くなった」
など、よく分からない発言連発。
(私も夫も写真撮ってないですよ~)
で、数年前の「熱せん妄」を思い出しました。
インフルエンザの治療費のタミフルの副作用による異常行動は話題になりましたが、「熱せん妄」のことは意外と知られていないような気がします。
数年前にインフルエンザにかかった息子は、眠っていたと思ったら突然起き上がって、言葉にならない叫び声をあげ、何かに怯えていたのです。
びっくりした私はただただ抱きしめて大丈夫と伝えました。数分でおさまったのですが、本当怖かったです(T-T)
で、いろいろ調べた結果が「熱せん妄」でした。
実家の母に話してみると、私も高熱のたびに突然部屋を走り回ったりの異常行動?をしていたようです。その頃は当然タミフルなんかないし、薬のせいではないですよね。
というわけで、まとめとしては子どもが熱を出したら目を離さない。ということ。
熱せん妄は高学年になっても症状が出る子もいるようです(・・;)
また、脳症の初期症状と似ているようなので、急に容態が変化するのを見逃さないためにも、子どもが熱を出したらできるだけ見守る。危険な状態を作らないことが大切です。
写真は先日撮ってもらった息子とのツーショット♪
早く元気になぁれ!
さっきから汗をかきはじめたので明日には治るかな。
台風はおとなしく去ってくれますように。

スポンサーリンク