あんきやふれっち☆飛騨高山何でも情報局 › 2008年02月03日
節分お散歩
昨年に続き、国分寺の節分星祭の法要に行ってきました。
2時からの法要はとても混みあっていて、今年は残念ながら「銀杏」はゲットできませんでした。
それどころか・・・豆もあまり飛んでこなかった

自宅から歩いていったので、そのまま帰るのはもったいない、と古い町並み方面に
ちょっと一休みしようと、カフェ ことのは さんに入りました
店内はとってもおしゃれな和の空間で、雰囲気を味わうには最高の場所だと思います。
おっしゃれな湯たんぽの陰に~!ひだっち親子発見
こういう遊び心っていいですよね

素敵な雑貨越しに見る外の風景がとっても綺麗でした
やっぱり、高山には雪が似合いますね~

きなこのロールケーキ(黒蜜かけ)をいただきました
となりに写っているのは日本酒入り甘酒です(これはダンナしゃんのオーダーです)。

雪の中、いっぱい歩きました!
2時からの法要はとても混みあっていて、今年は残念ながら「銀杏」はゲットできませんでした。
それどころか・・・豆もあまり飛んでこなかった


自宅から歩いていったので、そのまま帰るのはもったいない、と古い町並み方面に

ちょっと一休みしようと、カフェ ことのは さんに入りました

店内はとってもおしゃれな和の空間で、雰囲気を味わうには最高の場所だと思います。
おっしゃれな湯たんぽの陰に~!ひだっち親子発見

こういう遊び心っていいですよね

素敵な雑貨越しに見る外の風景がとっても綺麗でした

やっぱり、高山には雪が似合いますね~

きなこのロールケーキ(黒蜜かけ)をいただきました

となりに写っているのは日本酒入り甘酒です(これはダンナしゃんのオーダーです)。
雪の中、いっぱい歩きました!