スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

今年初…くにやす

icon81行っちゃいましたicon16 
食べすぎで、まだおなかいっぱいですicon10
美味しい野菜がたくさん食べたくて行ったのですが、やっぱり美味しかったですicon81

今日は、久しぶりにデザート・飲み物付きにしました(1,400円♪)。


*相変わらず美味しいグリーンカレーicon91
 揚げたレンコンは私の大好物ですし、美味しいサラダもいっぱい食べました。


*「サツマイモのスープ」がすっっご~~~く美味しかったですぅface05
 美味しいパンとの相性も抜群face02


*オーガニックコーヒー・ハーブティー、紅茶が飲み放題♪
 もちろん、デザートも食べ放題(今日は、フルーツヨーグルト・アーモンド?タルト・揚げバナナでした)

今日は、自転車で行ってきました。
おなかいっぱいになった後、ぐるぐると市内をまわったのですが、それでも全然消化されません…icon10

くにやすさんで出される物は本当に安心して食べることができます。
お肉は使われていないので、ヘルシー♪ですし、とにかく、オススメです。


有機野菜のお惣菜屋さん くにやす

高山市本町3-28 (「四つ葉」奥)  電話:0577-35-3250

Pなし(4丁目駐車場・かじ橋駐車場近く*30分の駐車券をいただけます)

ランチ12:00ぐらい~15:00(入店は14:00まで)

*できれば、行かれる前に、電話でご確認ください。

*ランチのほか、お弁当の注文などもできます。パンの販売等もあります(美味しいですよ!)。
  

遊朴館公募展「飛騨を描く」

今日からスタートしたイベントで、「飛騨」をテーマにしたアマチュアの絵画展です。

毎年恒例のイベントなのですが、

今日、たまたま遊朴館に行ったら始まっていたので早速見てきましたface01



今年は、 あなたが選ぶベスト3 という企画があります。

自分が気に入った作品 「1点」 の番号を書いて、住所・名前等を記入して投票するのですが、

自分が選んだ作品がベスト3までに入賞した場合は、

抽選で3人に素敵なプレゼントが当たるというちょっとワクワクする企画ですicon71

絵を見た印象は…なかなか言葉で表すのは難しいですし、
できれば先入観なく見ていただきたいので書きませんicon10(←ただ、上手くかけないだけ~face07

自分の感想を簡単に言うとすれば… 「おもしろい」 ですね!(←やっぱり…ボキャブラリーが貧困icon11

2月3日まで開催されています。入場は無料です♪

私はここのカフェも大好きですicon33ショップも素敵ですよicon91

遊朴館のHP(←クリック♪)もあります。

冬期は水曜定休だそうです。