スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

馬瀬で…温泉♪

橙の続きです。
馬瀬まで行ったら、温泉に入らずに帰るわけにはまいりませんっ!

暖かかったので、「美輝の湯」(露天風呂のみ・300円)でもよかったのですが、
ダンナしゃんが風邪気味なので、3年ぶりぐらいに「美輝の里・スパー美輝」に行ってきました。

着いたら、日差しがポカポカして空気がきれいで…face08



桜が咲いてましたicon46 3本咲いてました…icon93



おなかがいっぱいだったのでface01icon10、このまま温泉に入るのはマズイと思った私は、
隣接する公園まで一人で散歩に出かけましたicon16 みなさまご存知でしたか?
(私は今まで何10回と来てるのに、初めてちゃんと見ましたよ~icon11 遊歩道もあるんですよね。)

すっごく立派な遊具があるのですicon110
子どものころの私だったらきっと片っ端からいろいろ試したことでしょう…icon12







よく見ると、遊具のてっぺんには、楽しそうに風とたわむれる子どもがいましたface02
でもあんまり(というよりほとんど!?)人が来ないからさみしいかも…

遊具は手入れが行き届いている感じで、とても綺麗に保たれていました。
小学生くらいのお子様にオススメですicon71
そして、きっと大人も楽しめます。(運動不足の私にはちょっと危険icon10


そうそう、ちゃんと温泉も入ってきましたよ。
もちろん、画像はありませんけどね。

正直言いますと、私とダンナしゃんには「美輝の湯」の方が向いているようです。
冬は寒いけどicon04
  

馬瀬で…橙(daidai)

えーと、遅ればせながら(?)土曜日のことを・・・

パレットさんに再会してきました。
ずっと会いたい会いたいと思っていたのですが、ようやく実現しました。
馬瀬の花火大会以来です。
お顔を見れて、嬉しかったです。
お忙しいのに、素敵なお土産まで用意してくださっていて、申し訳なかったのですが、
本当に、嬉しかったです。
次の夢は、パレットさんを高山で観光案内することです。
近いうちに実現しますように…


で、タイトルの 「橙(daidai)」 ですが、馬瀬にあるスローフード・カフェです。
以前、パレットさんも紹介してみえました。



日替わりランチ(メインはお肉かお魚)700円face01
私がオーダーしたから揚げ定食も700円face08 お得~~~icon70

写真がうまいこと撮れてないのですがface07、五穀米ご飯とお味噌汁、
サラダ、大根とニンジンと大根葉の煮物、浅漬け、たくあん付け、柿の酢の物 がついてきましたface08

ちなみに、ダンナしゃんはランチの豚のしょうが焼きを食べてました。
野菜もたっぷりで 美味しそうでした 美味しかったですよ~(「お互い味見」が鉄則!)icon71

川上のトンネルも開通した(←パレットさんのブログで知りました…)ことですし、
清見→馬瀬ドライブのついでにランチicon28なんていかがですか?
(決して回し者ではございませんが・・・)

橙(daidai)の情報については
「下呂温泉観光情報…スローフード&Cafe橙」 をご参照くださいませ。
でも、一応問い合わせてみられることをオススメします。【電話:0576-47-2322】