スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

荘川ドライブ

久しぶりに「したみち」を通って荘川に行ってきました。

こんなに素敵な滝があるなんて、知らなかったです。しばし、見とれましたicon93


お昼ごはんは蕎麦!と決めていましたが、時間があったので、ぷらっと一色国際スキー場へicon61


すっごく気持ちよかった~icon01icon12
足元にはい~ろいろな種類の動物の糞がface08… ウサギしか分かりませんでしたicon11何がいるんだろう??

今回、蕎麦を食べたお店は、載せません!宣言。きっと、知る人ぞ知る、隠れ有名店だと思いますicon71
おいしかったですface01  

愛する樹…


臥龍桜


実家のすぐ近くにあって、1歳の頃 (高山から宮に越してきたらしい) から見続けている樹icon46
しかも、私の誕生日のあたりに咲くので、本当に親しみがあって、
桜の下で誕生パーティーを開いたりもしましたicon39
そのころは公園なんかなくて、今よりもっと大きくて…すごかったな~
でも、樹齢1,100年となった今も咲きつづけていることが、何よりすごいですよね!

散り始めと聞いていたので、今日はあわてて見に行ってきましたicon61
花が少し小ぶりの「エドヒガンザクラ」icon92
いっぱい花をつけて、風に揺られていました。そしてたくさんの人が見とれていましたface05

2本に見える樹ですが、元々は1本の樹。
大きく伸びた枝が地面について、そこから根をはったのだそうです。裏?から見るとよく分かります。

枝が折れたあともたくさん見られます。
  

くにやすランチ

やっとで行ってきました~♪face02 「本町四つ葉」にある、くにやす さんのランチバイキングicon28

ワットポーから移転?して、どうかな~と思っていたのですが、変わらずおいしい!(当たり前か…)
というより、パワーアップしている気がしましたface08



窓の外は宮川icon93 景色も楽しめます。
上の写真と下の写真、全く違うものが乗ってるんですよ~。もちろん全部いただきましたicon10

本日のメニュー(抜粋して掲載!)天然鮎めし(驚きのおいしさ)、玄米、グリーンカレー(エビバージョン)、トムヤムクン、カボチャスープ(カボチャの甘みがすごい)、ピザ(生地が柔らかい♪おいしい!)、パン2種類(パンは売ってます)、サラダ4種類(どれもおいしい)、ニンジンのソムタム(タイのサラダ、干しエビ、ナッツが決め手!)、イワシのフライのマリネ?(名前忘れた…)、レンコンのから揚げ、フライドポテト(これも大好き)、トムヤムクンうどん、バジルのパスタ、ゴボウサラダのバケットサンド…他にもありましたよ~

使われているのは、無農薬野菜を中心としたとっても安心な食材ばかり!
で、もちろん食べ放題、1,050円なり~face08安いっ
デザート・ドリンクセットだと、1,400円ですicon33



場所はこちら⇒ icon70

有機野菜のお惣菜屋さん くにやす
高山市本町3-28「四つ葉」奥  電話:0577-35-3250 Pなし(4丁目駐車場・かじ橋駐車場近く)
ランチ11:30~15:00(入店は13:30まで) おかず屋10:00~20:00(火曜は~18:00)

*「ブレス」 さん4月号11ページより抜粋させていただきました。
  

揚げた揚げた

昨日、パレットさんの 「つれづれブログ」 で勝手に予告させていただいたとおり、
揚げました♪タラの芽。舞茸と、あずき菜(今日購入)と、かぼちゃも一緒にicon14



勢いに乗って、もう一皿分揚げました。出来上がったらなんだかもうおなかいっぱいface07

ちょっと反省点ありなので、日にちをあけて再チャレンジします!山菜採りも行くぞ~icon09

ちなみに、5月2日は実家(宮)の祭りなので、手伝って天ぷらを揚げるつもりですicon01
もう揚げまくりですicon10  

happy2日目

続けてすんません。

25日は友人(女10人face08)が集まっての「合同?誕生会」と称した食事会icon28face05



憧れの 「LA FENICE ラ・フェニーチェ」 さんでのコースディナーicon71でした。
この日のために!いろんなことを頑張れた!という感じです。
お料理は、良い写真が撮れなかったのでicon10
とにかく前菜の素敵な生ハムさんをはじめ、パスタ(2品)、魚料理、肉料理、パン、サラダ…
どれもおいしくて、夢中で食べました。セレクトしていただいたワインもicon47

そして、デザートは私の好きなものばかり~!!特にパンプキンプリンには目がないふれっちですface02



右側のジェラート、ヴァニラ・クロッカンテ(アーモンドとカラメル)は、半分食べてから、
これまたものすごくおいし「エスプレッソ」をちょいとかけて
「アッフォガード」にしていただきました。

LA FENICEのおたっきーシェフ(すんませんicon10)spock さんによる、
 「エスプレッソとココアの話」 も、とっても興味深いですよ~icon109

友人からお花のプレゼントをもらったり、とにかくHappyな誕生日でしたface02
本当に感謝×2です。  

happy♪

2日間、ブログお休みしてしまいました…face07

24日は私の誕生日(はぁ、4月生まれってなんだかface07
家族に丸いケーキ(ひっさしぶり~)で祝ってもらいました。感謝!
私のリクエストicon11により、文化会館近くの「ポン ヌフ」 さんのケーキicon47



以前1回食べて、忘れられない味になってたんですicon110シンプルで、と~ってもやさしい味です。
15cmのケーキを4人でペロリとたいらげました。そう、本当にペロリと。
  

蕨3兄弟♪♪

友人に誘われて、下呂市まで山菜採りに行ってきましたicon115
あいにくの雨icon03でしたが、おかげで?他の人と会うこともなく、
マイペースに、必要な分だけ採ってくることができましたface01
そんなときでも、カメラが手放せませんicon10



カワイイでしょicon110icon71(自画自賛icon11
まだ小さかったので採りませんでした。でもきっと1週間後には誰かに採られているでしょう。

こんなものも見つけましたface08



アマガエルかなにかの卵でしょうか??icon32

みんなみんな 生きているんだ ともだち な~ん~だ~♪