パレット さんのコメント きれいな景色を見られて、おいしいお蕎麦が食べられて、いい一日でしたね(^^) 私も、荘川のおいしいお蕎麦屋さんへ行ったことありますよ。一緒のお店でしょうかね?揚げたお菓子みたいな蕎麦も、おいしかったです。 Posted at 2007年04月30日 20:17
ねさま さんのコメント この飛行機雲、私も見ましたよ。 きれいな空を半分に切っていくような気がしました。 今日は暑かったですね。 滝はさわやかだったでしょう。 Posted at 2007年04月30日 20:47
ドラゴンママ さんのコメント 混んでませんでしたか?? 高山の国分寺通り、午前中がすごかったです・・・・。 あさってからは・・・・エライことになりますね。 美味しいお蕎麦・・・・・惹かれます。。。 Posted at 2007年04月30日 21:44
橘 さんのコメント 初夏のような陽気で絶好のドライブ日和でしたよねぇ~良いなぁ~! お蕎麦屋さん気になるっ(>_<) (鯛と鮎、おもいっきし勘違い失礼しましたぁ~/滝汗) Posted at 2007年04月30日 22:49
ふれっち さんのコメント パレット サマ 若干暑さにヤラれましたが、良い一日でした~♪ 荘川は蕎麦がおいしいですよね~ 私が行ったお店は…カツも食べました…とだけ(これでかなりバレバレ~) ねさま サマ ドライブ中、たくさんの飛行機雲を見ました。きっと一緒のも見てたと思います! 滝には癒されました♪思いっきり深呼吸をしましたよ~ ドラゴンママ サマ 帰り?は158号をそのまま通らず、 清見からアソシアの上のほうに(何と言ったらよいのか分からない…)抜けましたら、 とっても快適でした~♪(多分、時間はそんなに変わらないと思います) 橘 サマ ドライブ日和♪でしたが、なんだか車の中では夏より日差しが強く感じました。 インドアファミリーの方が正解!だったかも… frog eyes サマ およよ、一緒のお店でしょうか!? 実は私、蕎麦の味には疎いのですが(おいしかったのは確かかと…)、 カツはとっても気に入りました。 お店の雰囲気も、蕎麦の前に出てくる膳も良かったです♪ Posted at 2007年05月01日 08:31
さとこっこ さんのコメント おはようございます。 荘川の蕎麦屋さん・・・気になるぅ~っ! というか、、、なんとなくアソコじゃないかなと…。 そのお店はライダーに人気ですよね。ふふふ…(^-^*) 綺麗な青空♪ これからの季節は、空に近くなるので好きです。 Posted at 2007年05月01日 09:47
ふれっち さんのコメント ☆さとこっこ サマ ご無沙汰しております…。コメントありがとうございます! みなさん、荘川のお蕎麦屋さんは知ってらっしゃるんですね~ 私は最近知りました。他にもあることが分かってきました。 荘川の空気は市街地の空気より良かったです♪ ☆黒雷鳥 サマ あら、さとこっこ様とお知り合いでしたか…♪こんなつながりも良いですね~ 滝は、「魚帰滝」 というらしいです。 荘川町三尾河、158号から257号(ってホントに国道?という感じ)に少し入ったところ(荘川ICに向かって左折)にあります。 Posted at 2007年05月01日 22:26
私も、荘川のおいしいお蕎麦屋さんへ行ったことありますよ。一緒のお店でしょうかね?揚げたお菓子みたいな蕎麦も、おいしかったです。