今日の晩御飯

今日の晩御飯

今夜は義妹一家もウチで夕飯を食べるということで、はりきって夕飯を作ってみました。

といっても、簡単に作れるものばかりですが…face02icon10

親子丼の超自己流レシピは

 ①鶏肉(むね肉)を切って、醤油・みりん・酒に漬けておく
 ②玉ねぎを切って、①の上に入れて、しばらく放置
 ③出汁を火にかけて、①②を「どばっ」と入れ、「ぐつぐつ」する
 ④食べる人数分ずつ小鍋にうつし、とき卵を回し入れて、なんとなく火が通ったら完成
icon71

自己流すぎてお恥ずかしいもんですが、けっこう美味しくできまして、家族にも好評でしたicon94

今日の晩御飯

他は、なばなとニンジンともやしのカラシ醤油和え(ゴマ油を隠し味に♪)と、
しいたけとニラと揚げのお味噌汁、そして、トマトを切っただけです。

大豆は午前中にお義母さんが圧力鍋で煮らはった(←飛騨弁)もの…甘くて美味しいです。
しな漬けは昨年末にばあちゃんとお義母さんが共同で作らはったものですicon103

なかなか充実した夕飯でした。
ひっさしぶりに、お義父さんがもらってみえた新酒で「試飲程度」の晩酌もしました。


最近、ブログ上では外食ばかりしているイメージかもしれませんがicon10 基本的にはウチで食べてます!!
スポンサーリンク

同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
地産地消ご飯
塩こうじスープ♪など
寒い夜だから♪なべみそ
簡単かつ適当レシピ♪ミートボール
夏野菜でさっぱり丼!
エコメニュー?
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 地産地消ご飯 (2016-12-19 13:17)
 塩こうじスープ♪など (2016-11-14 12:23)
 寒い夜だから♪なべみそ (2016-10-14 17:29)
 簡単かつ適当レシピ♪ミートボール (2016-09-13 19:10)
 夏野菜でさっぱり丼! (2016-06-30 19:03)
 エコメニュー? (2012-06-13 07:51)

この記事へのコメント

パレット さんのコメント

いや~ん、美味しそうです!(何がいや~んなのか、わからんけど)
家庭の味やね~(^^)
お酒も、おいしそう~。

妹さんもみえて、楽しい夕食でしたね。
Posted at 2008年02月24日 19:09

m-m さんのコメント

飛騨の食事は野菜が多くてバランスがいいですね!
どこのお宅に伺ってもそう思います。
このメニューなら晩酌も進みそう。
試飲程度だなんて勿体無い!!
Posted at 2008年02月24日 20:31

コバコバ さんのコメント

①鶏肉(むね肉)を切って、醤油・みりん・酒に漬けておく
っていう手間が私にはありませんでした・・・汗
この一手間はかなり利きそうですね。
今度からは真似させていただきます!(^^
Posted at 2008年02月24日 20:44

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ パレットさん

それなりに美味しかったです。
お酒は、普通の日本酒よりアルコール度数が高いものでした。
結局義妹一家とは、時間差で食べたのですが、姪っ子が来るとみんなが喜びます♪


☆ m-mさん

野菜は意識していっぱい使ってみました。
普段はちょっと不足気味です(献立と買い物は主に義母が…)。
自分が料理するときは、自分の食べたい物を食べたい調理法で作ってしまいます…。


☆ コバさん

「いつ味付けするか」という点が違うだけで、手間は全く変わりません…。
ボールにぶちこんで(…言い方が悪いですが…)おいて、他の事をするんです…(汗)
Posted at 2008年02月25日 20:32

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。