地産地消ご飯

私ふれっちの昼食はチャレンジのチャンス!
自己流で、適当に、あるもので、好きな味付け~
けっこう上手くできるんですが、残念ながらレシピを覚えていないことがほとんどなので二度と作れなかったりします(笑)

今日はCOOKPAD先生のお知恵を借りつつ、冷蔵庫にあるもので地産地消ご飯♪

メインは川瀬さんの油揚げのネギ味噌チーズ焼き♪



おつまみにしか見えない!?

味噌は柴田さんの「つやほまれ味噌」
ネギは古川の親戚産

作り方は、揚げを半分に切って開き
刻んだネギ、味噌、とろけるチーズを乗せて
オーブントースターでちょっと焦げ目がつくまで焼くだけ

調べたレシピでは味噌になんか混ぜたりしてたような気もしましたが(^_^;)私はシンプルに味噌だけ。

他には、きび餅のあぶらえ乗せとリンゴ♪
もちろんすべて飛騨産。

ごちそうさまでした(^ー^)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
塩こうじスープ♪など
寒い夜だから♪なべみそ
簡単かつ適当レシピ♪ミートボール
夏野菜でさっぱり丼!
エコメニュー?
塩こうじ鍋!
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 塩こうじスープ♪など (2016-11-14 12:23)
 寒い夜だから♪なべみそ (2016-10-14 17:29)
 簡単かつ適当レシピ♪ミートボール (2016-09-13 19:10)
 夏野菜でさっぱり丼! (2016-06-30 19:03)
 エコメニュー? (2012-06-13 07:51)
 塩こうじ鍋! (2012-02-19 12:34)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。