今年も

栗をいただいたので、恒例の栗きんとん作りました。
ふぅ〜。肩ガチガチ。

栗を茹で、今回はサツマイモも少し…
栗は一個一個半分にして中身をスプーンで出し、
すり鉢でトントンこねこね混ぜ混ぜ!
砂糖を少しと塩をパラパラ。
茶巾ではなく、ラップで形を整えて出来上がり〜

毎年夫と二人で夜遅くに作ってましたが、今回は一人で頑張ってました…
見かねた義母が少し手伝ってくれて無事完成。22個。
息子もやる気マンマンで、私に怒られたり褒められたりしながらいろいろやってました(笑)

ちなみに、いびつな形のは息子作です♪
…ん?私のとあんまり変わらん!?

食べた感想は、味はまぁまぁ。食感は(汗)
芋やめとけばよかった(/_;),
スポンサーリンク
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
地産地消ご飯
塩こうじスープ♪など
寒い夜だから♪なべみそ
簡単かつ適当レシピ♪ミートボール
夏野菜でさっぱり丼!
エコメニュー?
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 地産地消ご飯 (2016-12-19 13:17)
 塩こうじスープ♪など (2016-11-14 12:23)
 寒い夜だから♪なべみそ (2016-10-14 17:29)
 簡単かつ適当レシピ♪ミートボール (2016-09-13 19:10)
 夏野菜でさっぱり丼! (2016-06-30 19:03)
 エコメニュー? (2012-06-13 07:51)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。