ゴーヤカレー

今夜はゴーヤだらけの夏野菜たっぷりカレー!
大きなゴーヤ一本消費しました。
他に玉ねぎ、ニンジン、ズッキーニ、トマト、チキン♪

それに、デカきゅうりとシメジのお吸い物、そして冷奴。
野菜はすべて頂き物と自家製!
カレールーは中途半端に残ってたので、三種類ブレンド。
美味しくいただきました♪

息子はお吸い物をえらく気に入ったらしい。意外…
スポンサーリンク
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
地産地消ご飯
塩こうじスープ♪など
寒い夜だから♪なべみそ
簡単かつ適当レシピ♪ミートボール
夏野菜でさっぱり丼!
エコメニュー?
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 地産地消ご飯 (2016-12-19 13:17)
 塩こうじスープ♪など (2016-11-14 12:23)
 寒い夜だから♪なべみそ (2016-10-14 17:29)
 簡単かつ適当レシピ♪ミートボール (2016-09-13 19:10)
 夏野菜でさっぱり丼! (2016-06-30 19:03)
 エコメニュー? (2012-06-13 07:51)

この記事へのコメント

パレット さんのコメント

夏はカレーが美味しいよね!
夏野菜もいっぱいあるし

息子さん、大きくなったでしょうね

何にしても、「はい!」と返事できることはいいことやけど・・・どこまで行くんやろうね?(笑)
Posted at 2011年08月16日 20:02

ぶー さんのコメント

夏にカレー、良いですねぇ( ̄▽ ̄)

ゴーヤと言えば、ゴーヤーちゃんぷるー。
中に入れる豆腐ですが、木綿使ってるとこ、多いかと。
あれ、宮春の石どうふでやるとうまくいきます。
本場沖縄の島どうふって、意外と食感硬いんですよ…あと、塩味もほんのりありますので、塩をひとつまみくらい多めがちょうどいいかもです。
Posted at 2011年08月17日 10:06

ふれっちふれっち さんのコメント

☆パレットさん

夏野菜カレーはいいですよね!
野菜いっぱい食べれるし、美味しいし♪
息子は大きくなりましたよ~。
背が高くなり、顔は「しっかり」してきました。
でも、行動はやっぱり2歳です(汗)魔の2歳児…


☆ぶーさん

ありがとうございます♪
宮春の石どうふですか!いいかも~♪
(宮春だとなぜか義母が食べたがらないのでこっそり買います…)
それにしても適切なアドバイス!さすがです☆☆☆
Posted at 2011年08月17日 23:40

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。