あついし手抜きだし

今夜はとり団子鍋。
超適当オリジナルレシピの「とり団子」
とりむね肉のひき肉と木綿豆腐と片栗粉と卵が基本。
で、ある野菜(キノコ類も美味しい)を何でも刻んで混ぜ混ぜこねこね。
あとはスープでも鍋でも焼いても、どんな味つけでもOK!
(ちなみに、義母は焼いてハンバーグみたいにしたら思いっきりケチャップかけてました…)

安くてボリュームも出るし軟らかくて食べやすい。
(離乳食にもオススメ)
今日は白菜小松菜と一緒に薄味の鍋にしてポン酢でいただきました。
暑いし手抜き(汗)。
鍋は熱いけど味はさっぱり。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
地産地消ご飯
塩こうじスープ♪など
寒い夜だから♪なべみそ
簡単かつ適当レシピ♪ミートボール
夏野菜でさっぱり丼!
エコメニュー?
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 地産地消ご飯 (2016-12-19 13:17)
 塩こうじスープ♪など (2016-11-14 12:23)
 寒い夜だから♪なべみそ (2016-10-14 17:29)
 簡単かつ適当レシピ♪ミートボール (2016-09-13 19:10)
 夏野菜でさっぱり丼! (2016-06-30 19:03)
 エコメニュー? (2012-06-13 07:51)

この記事へのコメント

Zizi さんのコメント

うむ、ウマヒョ

が、ささがき牛蒡どっさりとツミレもウメェっす。

オススメっす。
Posted at 2011年07月13日 22:58

ふれっち さんのコメント

☆Ziziさん

ありがとうございます。
「ささがき牛蒡どっさり」
は絶対美味しいですね!
根性なし主婦なので(汗)元気があるときにやってみます!
Posted at 2011年07月15日 06:59

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。