簡単浅漬け♪

最近簡単なものしか作ってません…

きゅうりとセロリの梅浅漬けです♪
ビニール袋に梅干しを入れてほぐし、種は取り出します
適当に切ったきゅうりとセロリを入れます
刻んだ塩昆布(さざなみ)を入れてモミモミ♪
全体が混ざったら空気を抜いて袋の口をしばります
30分くらい放置したらできあがり〜♪
さっぱりしておいしかったですよ☆
春キャベツでもおいしいと思います!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
地産地消ご飯
塩こうじスープ♪など
寒い夜だから♪なべみそ
簡単かつ適当レシピ♪ミートボール
夏野菜でさっぱり丼!
エコメニュー?
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 地産地消ご飯 (2016-12-19 13:17)
 塩こうじスープ♪など (2016-11-14 12:23)
 寒い夜だから♪なべみそ (2016-10-14 17:29)
 簡単かつ適当レシピ♪ミートボール (2016-09-13 19:10)
 夏野菜でさっぱり丼! (2016-06-30 19:03)
 エコメニュー? (2012-06-13 07:51)

この記事へのコメント

三児のあなた さんのコメント

簡単賛成

春野菜 ワシワシとたべましょ
Posted at 2010年04月07日 21:54

りお さんのコメント

私も最近ハマっています!
大根でよくやります。
セロリ美味しそうですね!
Posted at 2010年04月07日 23:16

かんちゃん さんのコメント

最近、簡単なものすら作っていません・・・(^^;)

私は漬け物があまり好きじゃないんですが、浅漬けなら割と食べられます♪
きゅうり&セロリ、おいしそうですね〜☆
そっかぁ、梅干しを入れてもいいんですね。
久しぶりに作ってみよっかな(^^)
Posted at 2010年04月08日 18:15

tetsutetsu さんのコメント

ふれっちさん、今日はお忙しい中
ご来店頂きましてありがとうございました。
コメントも嬉しかったです。
ありがとう。
Posted at 2010年04月08日 21:37

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ 三児のあなた さん

簡単バンザイです!
この日作ったメニューは、
豚肉とペラペラダイコンの鍋(春菊・マロニー・シメジ入り)
この浅漬け…以上!!でした(汗)
今年は葉物の野菜が高いですね~


☆りおさん

浅漬け美味しいですよね♪
いろんな野菜でやります。なんてったって簡単だから(笑)
セロリはおススメですよ~


☆かんちゃん

かんちゃんは忙しいからいいのいいの作らなくても♪
浅漬けはサラダ感覚で「ワシワシ」食べれるからいいよね。
梅干は袋の中で潰すのが楽だよ(ちょっと丈夫な袋でね♪)!


☆ tetsuさん

思いがけず行くことができたので嬉しかったです♪
リフレッシュできました☆
これからも撮り続けてくださいね!!
Posted at 2010年04月10日 20:35

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。