簡単オイシイ

実家の母が本で見て作ってみたところ、とっても簡単でとってもおいしかったから♪と教えてくれましたface01

簡単オイシイ

①生鮭に塩コショウをする
②鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、火にかける
③ニンニクの香りが出てきたら生鮭を入れ、ヘタをとったミニトマトとアサリを入れる
 (鮭2切れに対してコップに約半分の水を加える)
④蓋をして約10分間、中火にかける
⑤塩コショウで味を整えて、仕上げにイタリアンパセリを散らす(普通のパセリでも良いかと…)
 *私は鮭の塩コショウだけで、後には味を足しませんでした♪

と、こんな感じで、す~っごく簡単にできますicon70
ちょっと間違ってるところもあるかもicon10 でも、これで結構おいしくできて、家族にも好評でした~icon94
スポンサーリンク
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
地産地消ご飯
塩こうじスープ♪など
寒い夜だから♪なべみそ
簡単かつ適当レシピ♪ミートボール
夏野菜でさっぱり丼!
エコメニュー?
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 地産地消ご飯 (2016-12-19 13:17)
 塩こうじスープ♪など (2016-11-14 12:23)
 寒い夜だから♪なべみそ (2016-10-14 17:29)
 簡単かつ適当レシピ♪ミートボール (2016-09-13 19:10)
 夏野菜でさっぱり丼! (2016-06-30 19:03)
 エコメニュー? (2012-06-13 07:51)

この記事へのコメント

FROG EYES さんのコメント

おおーーっ。
すごい美味そうです。
これはレストランに出せると思います。
私も真似してやってみます。
Posted at 2007年05月13日 21:31

パレット さんのコメント

おいしそう~!
今度つくってみまっする~。
Posted at 2007年05月13日 23:28

パッチ さんのコメント

私も今度つくってみます♪鮭の赤は紫外線のダメージにも(お肌にも)いいんですよね♪♪♪
Posted at 2007年05月14日 00:23

さんのコメント

すごーーい!
鮭はホイル焼きぐらいしか知らなかったので
私も作ってみます~!!
さっそく( ..)φメモメモ
Posted at 2007年05月14日 00:45

ふれっち さんのコメント

◆FROG EYES 様

ありがとうございます♪(って、私が考えたわけではないけどうれしい…)
鮭とミニトマトの季節は微妙?ですが、簡単なわりには彩りもよく、
シンプル伊豆座、じゃなくて、「シンプル イズ ザ ベスト」 な味です♪


◆パレット 様

作ってみてください♪15分あればできます。
(まっする~っていうのがカワイイ!…でもそれに上手く返せないワタシ…)


◆パッチ 様

鮭が紫外線のダメージに効くとは知りませんでした!
最近山や畑に行っている私にはぴったりだったということですね♪


◆橘 様

ホイル焼きもおいしいですよね♪
これ、とにかく材料を「どばっ」と入れるだけなので簡単だし、多分失敗もありません!
これで飛騨の鮭の消費量がちょっと増えるはず…ふふっ
Posted at 2007年05月14日 08:35

ちっちまま さんのコメント

簡単そうだぁ(゜∀゜)ノ
鮭は、ジャガイモと和えてサラダにすることを最近教えてもらったんだけど、またふれっちさんのおかげでレパートリー増えてウレシイです♪
今晩のオカズはこれで決まり(゜▽^)b☆
Posted at 2007年05月14日 09:24

ドラゴンママ さんのコメント

我が家の子どもたちも魚をあんまり食べないのですが・・・。

コレなら喜んでくれそうです!
今週は献立を決めてしまったので・・・来週作ってみま~す!!!
またイロイロ教えてくださ~い!
(簡単なものを・・・)
Posted at 2007年05月14日 10:05

ふれっち さんのコメント

□ ちっちまま様

本当に簡単ですよ~!アサリの身もなぜかはがしやすかったし…
鮭とジャガイモのサラダも気になります♪


□ ドラゴンママ様

すご~い!今週の献立はもう決まってるんですね!
私は行き当たりばったりのメニューがほとんどです(これは違いますが…)
そして、私は難しいもの(と、失敗の確立が高いもの)は作りません。ははは。
何か良いメニューを発見したときにはまた載せま~す♪
Posted at 2007年05月14日 16:10

ドラゴンママ さんのコメント

お願いしま~~す!
献立・・・実家の母が食べさせるコトがあるので、仕込みだけはしなくてはいけないのです。
じゃなかったら、オムライス&チャーハン!簡単なモノばっかりですよ♪

良いメニュー!お願いしま~~~す!
Posted at 2007年05月14日 23:01

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。