スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

感謝しつつ…ごちそうさまでした

少し前に、我が家で 「イノシシ肉」 をいただき、冷凍庫でカチカチicon12になっていたのですが…

ようやく決心して、本日、鍋でいただきました。face06

若いイノシシさんだったらしいです。 切るのは大変でしたが (なかなか解凍できなくてicon11

牡丹鍋と言われるだけあって美しいお肉。 固くはないけれど歯ごたえがある、

くせが全くないわけではないけれど、甘みと深みがある、と思いました。

自分で調理したのは初めてでしたが、なかなかうまくできて、家族にも好評でしたface02

ありがとう、イノシシさん。おいしくいただきました。シメには、ラーメン入れました。





*知人のアドバイスとネットの情報をもとに考えたレシピ↓ 大公開!icon22
これでいいのかどうかは責任をもてませんのでご了承くださいませ…

 ゴボウを「ささがき」(ちょっと大きめ)にして水につけておく
 大根(乱切り)とゴボウを下茹でする
 その間に、にんじん(適当に)、こんにゃく(ちぎる)、ねぎ(お好きに)を用意する
 イノシシ肉は薄くスライスしておく
 土鍋に、出汁+みそ(2種類以上)+山椒の入った七味+日本酒を入れ、火にかけておく
 下茹でした大根・ゴボウ、にんじん、こんにゃくを入れて、しばらく火にかけて味をしみこませる
 好きなタイミングでイノシシ肉・ネギを入れる (よく煮込んでも結構おいしかったです♪)