顔冷たっ!

今日はすごい雪降りですねicon04

でも、行ってきましたよ~icon16 二十四日市icon71 (一人で…)

飛騨人にとってはとても大切なイベントですものねface01

でも、やっぱり寒かったですface10 手長さんも寒そうでしたよ…face07

顔冷たっ!

二十四日市は「荒れ模様」が似合うのかもしれませんね。昔からそう言われていますし。

でも、賑わいはすごかったですよface08

顔冷たっ!

1時間しか居られなかったので、全部をまわることができず、
しかも、買い物もほとんどできずicon11不本意ではありましたが、
人の群れをかき分けかき分け、これだけはゲットしてきました↓icon94

顔冷たっ!

牧成舎さんのアイスクリーム詰め合わせ福袋、1,000円 (2,200円相当らしいですよicon81

ちなみに、昨年はこんな感じでした(懐かし~!)↓


今年も同じマイバック持って行ってきましたface02(意外と丈夫!)

スポンサーリンク

同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

パレット さんのコメント

牧成舎のアイス!おいしいもんね~。でも高いからなかなか買えないけど、こんな福袋があるんなら・・・・いいね~(^^)

一年前の記事、覚えてる!でもまだコメントなんかは、よう入れなんだんやな~(^^;
Posted at 2008年01月24日 22:35

かへる〜ん さんのコメント

あははははは

相変わらずの単独っすね

あちくしも相変わらず単独っすね

単独に日々皆様を巻き込んでます。

あははははは、日々反省、してないしてない


あははははは、細かい事は気にしない
(爆)
Posted at 2008年01月24日 23:04

ねさま さんのコメント

ものすごく寒かったですね。
2時間のお楽しみで心はあったかでしたよ。
帰ったら、義母がますの寿司とおはぎを買っていました。
こちらもおいしかったですよ。
Posted at 2008年01月25日 00:16

シエラ さんのコメント

おはようございます^^
昨日は母が朝から出かけてました♪
早くから行ったせいかそんなに人がいなかったって言ってました。
それにしても牧成舎さんの福袋、中身を初めて見ましたがお得ですね~!!
Posted at 2008年01月25日 08:28

たー様 さんのコメント

寒いからアイスはしばらくおあずけです どこかですれ違っていたかも知れませんね
Posted at 2008年01月25日 13:13

エースエース さんのコメント

あらら、手長さんにも積もってますね(笑)
今頃、くしゃみをしてますよ。

このアイス美味しいですよね!
以前、わざわざ国府まで買いに行きました。
Posted at 2008年01月25日 18:31

かへる〜ん さんのコメント

ふれっちさん

届いたよぉお〜

めちゃくちゃ上手いなぁ
ありがとうございます
うれすぃー
感謝・合掌・爆涙
Posted at 2008年01月25日 22:26

ぶーさん さんのコメント

こんにちは。

もう7,8年前の話ですが、青山の紀ノ国屋で牧成舎さんのアイス最中が売ってあってビックリしました。
ちょうど高級スーパーという名前で台頭していた頃の話です。
Posted at 2008年01月27日 11:48

ふれっちふれっち さんのコメント

◆パレットさん

やっぱり美味しいです♪冬だけど、寒いけど、食べちゃいました。
1年前の記事を見て
…ちょっとは自分も成長したかな(ブログの記事に関しては)…
と自己満足しています(笑)
パレットさん、その頃から見ていてくださったんですね♪


◆かへる~んさん

あはははは~。単独行動大好きです♪
だって、自由だから。あは。
でも、巻き込まれるのも好きですから、どんどん巻き込んでくださいね!

追伸:あの悪戯は…喜んでいただけたのなら嬉しい限りですが、もっと修行を積みますね!(笑)


◆ねさま

私は、一人で、1時間ほどの冒険?だったので、ちょっと不完全燃焼です…(涙)
おはぎもますの寿司も美味しそう♪
来年はリベンジです!


◆シエラさん

牧成舎さんの福袋、中身載せちゃいました(冷汗…)。あはは♪
でも、嬉しい中身です♪
本来の二十四日市は、生活道具が中心でしたが、今では「食べ物」に走ってしまいます(汗)


◆たー様

ほんとですね~!すれ違ってたかもです♪
が、私は多分必死な形相で歩いていたことと思います(汗)


◆エースさん

そこ(手長さん)にコメントいただけて嬉しいです!!
今日は陽が当たって少しはあったかいでしょうか…。

前は、市内にあった牧成舎さんのカフェによくおじゃましてましたが、なくなってからとってもさみしいです…
Posted at 2008年01月27日 11:50

ふれっちふれっち さんのコメント

◆ぶーさん

(お土産ありがとうございました)
青山の紀ノ国屋で!?そんなことがあったんですか…
というか、ぶーさん、青山の紀ノ国屋に行かれてたってことですね☆
私は東京に住んでいたこともありますが、青山も紀ノ国屋も縁遠かったです(涙)
Posted at 2008年01月27日 11:52

ぶーさん さんのコメント

ふれっちさんこんにちは。

紀ノ国屋に入ったのはこの一回きりですよ(汗)
このとき、近くでイベントがあって参加前に興味本位で覗いた程度です。
覗くのはタダですから(笑)
身なりのいい奥様方でごった返してました。
Posted at 2008年01月27日 12:56

johnny さんのコメント

市内の牧成舎さんカフェなくなってしまったんだ・・・悲しいです 泣。


そういえば、24日市だったんですね、行きたかったです。(ムリ)


鍛冶橋も元気そうでなによりです。
Posted at 2008年01月27日 14:10

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ぶーさん

『覗くのはタダですから』…たしかに!私もその手は使います♪
でもやっぱり銀座のデパートとかも居づらいです(涙)


☆johnny

そうなのよ。なくなっちゃったの(涙!)
でも、このひだっちブログのおかげで、牧成舎さんカフェの店員さん?だった方とも再会できたんだよ♪
鍛冶橋も相変わらずの人気です(笑)でもこの日は寒すぎて橋の上では誰も立ち止まってなかった…。
Posted at 2008年01月27日 17:27

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。