御岳一周ドライブ④

3回と言いながら、4回になりました。

昨日は、蕎麦の記事(②)と、パン屋さんの記事(③)をアップしましたが、

「そばがき」への関心が非常に高かったようで(予想外だ)・・・パン屋さんの記事がぁ~face07
素敵なパン屋さんなのにイイ写真が撮れなかったからな~icon15
私も記事のまとまりのなさも原因かしら・・・icon11、それとも相方の衝撃発言が衝撃的過ぎ?・・・icon10
一人でいろいろ反省しとりましたicon15

ちなみに 開田高原の素敵なパン屋さんの記事 はこちらです→クリック



さて、前置きが長くなりましたが、今日こそ最終回です。

開田高原を後にした私たちが向かった先はコチラ↓icon01 着くころには晴れてきました~face02

御岳一周ドライブ④

御岳一周ドライブ④

個人的には 「妻籠」 (上の写真)の方が、好きですicon93 昔の雰囲気がそのまま残っているようで… (駐車場料金500円を払う価値があると思いました。)
人の通らない瞬間を狙って撮ったので空いているように見えますが、観光客でいっぱいでしたface08
高山の古い町並みとは性質も全く違いますが、ご年配の方が多いように感じました。

「馬籠」 (下の写真) は景色がいいですねicon110
上の入り口から入ったのですが、スゴイ坂道で、一番下まで行かずに引き返してしまいましたicon10

その後は 坂下→付知→下呂→R41で高山へicon61
途中ねむ~くなってきたのでicon09、久々野の道の駅「なぎさ」から高山までは運転を交替してもらいました。

こうして、長くて短い3人の珍道中!?は終わったのでした…ふぅーicon72

高山出発時刻9:30→到着18:30でした。みなさまもいかがですか?face01icon22 
スポンサーリンク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

やまね さんのコメント

私、最近、用事以外では遠出してないなぁ・・・

私達、他所から飛騨に来たものって、何十年経っても未だに観光客気分のところがありまして、何処にも行かなくても満足してしまっている感じあるんですよ。

飛騨がいいところだからね。
でも、たまにはどっか、行ってみようかな・・・
Posted at 2007年06月14日 19:51

ふれっち さんのコメント

長野に一歩足を踏み入れると、飛騨とは違う雰囲気になって、また楽しいですよ~♪
とりあえず、開田高原は近いのでオススメです。御岳も絶景!
でも、飛騨にもまだ未踏の地がたくさんあるので、飛騨も回りますよ~!
Posted at 2007年06月14日 20:16

コバ さんのコメント

すっかり私も一緒に連れて行ってもらった気分で
楽しませていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
ふ~楽しかったァ・・・
Posted at 2007年06月14日 20:35

ふれっち さんのコメント

◆ コバ 様

こちらこそ、おつきあいいただきまして、誠にありがとうございました!
楽しかったですか?ほんとですか?
じゃあ、またやりますね~♪(調子に乗ってきましたけど・・・いいのか!?)
Posted at 2007年06月15日 14:08

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。