あんきやふれっち☆飛騨高山何でも情報局 › おでかけ › 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
一日目、ランチ後に立ち寄ったのは
「八ヶ岳自然文化園」
広大な敷地で、サイクリングやディスクゴルフ、プラネタリウム、ドッグランなどいろいろな体験や遊びができるのですが、我が家は小さなアスレチックコーナーで遊びました。
なんと、アスレチックコーナー貸切状態(^_^)v


なぜか私の子ども心に火がつき、全部の遊具を回るサーキット遊びをして、最後ターザンロープでスカートを思いっきり地面に引きずったのは内緒で(笑)
ゼーハー言いながら遊んでみました(苦笑)
八ヶ岳自然文化園は泊まったペンションに近くて、遊んですぐチェックイン。
そのあと、宿のお風呂には入らず、近くの温泉へ♨
画像はないのですが、「樅の湯」という宿泊もできる施設。雰囲気が良くてお気に入りです。
成分は濃そうなのにほとんど無臭ですごく温まる!
午後5時からは割引がありますが混むので、5時前に入りました。
出る頃に大量の子連れママの集団が入ってきたので、早めで正解でした(^ー^)
子連れにも優しい温泉です。多分。
一日目の立ち寄り場所まとめです。
あ、諏訪湖サービスエリアも立ち寄りました。
「八ヶ岳自然文化園」
広大な敷地で、サイクリングやディスクゴルフ、プラネタリウム、ドッグランなどいろいろな体験や遊びができるのですが、我が家は小さなアスレチックコーナーで遊びました。
なんと、アスレチックコーナー貸切状態(^_^)v


なぜか私の子ども心に火がつき、全部の遊具を回るサーキット遊びをして、最後ターザンロープでスカートを思いっきり地面に引きずったのは内緒で(笑)
ゼーハー言いながら遊んでみました(苦笑)
八ヶ岳自然文化園は泊まったペンションに近くて、遊んですぐチェックイン。
そのあと、宿のお風呂には入らず、近くの温泉へ♨
画像はないのですが、「樅の湯」という宿泊もできる施設。雰囲気が良くてお気に入りです。
成分は濃そうなのにほとんど無臭ですごく温まる!
午後5時からは割引がありますが混むので、5時前に入りました。
出る頃に大量の子連れママの集団が入ってきたので、早めで正解でした(^ー^)
子連れにも優しい温泉です。多分。
一日目の立ち寄り場所まとめです。
あ、諏訪湖サービスエリアも立ち寄りました。

コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。