御岳一周ドライブ③

本日2回目の投稿ですが、「パン屋はどうしたicon08」…icon11と言われそうでface02ははは。

さて、蕎麦をおなかいっぱい(ホントにいっぱい食べ過ぎたicon10)食べた後は、お茶をしましょうicon33 と
以前、黒雷鳥さんが紹介していらっしゃった 「Cafe KaZe」 さんに向かいました。

その途中に出会ったのが素敵なパン屋さん(の看板)ですicon12(看板の写真はなし…face07

「タビタのパン」(←公式HPではないようですが、勝手にリンクを貼らせていただきました) 
多分、知る人ぞ知る(また出た!)素晴らしいパン屋さんなんだと思います。

「Cafe KaZe」に向かう道路の右側の、未舗装の道を入っていきます。
途中、衝撃的な案内看板が…face08 笑っちゃいました。(あきらめませんよぉ)

御岳一周ドライブ③

着いてみると、一組のお客さんが帰られるところでした。
初心者ですし、おそるおそる中をのぞくと→なんだか可愛くって感激icon71

御岳一周ドライブ③

とっても素敵なご夫婦がいらっしゃいましたicon92
本当に「すべてが手作り」で、とっても温かい場所ですicon01

自家製酵母を使ったプレーンのカンパーニュ(田舎パン)と、もっちりと美味しいパンドミを買いました。

外を見ると、黒くてのっそり動くものが…face05ワンちゃんだぁicon114(パンをほっぽり出して駆け寄る私)

御岳一周ドライブ③

人は大好きだけど、カメラは苦手icon10(ゴメンネ) ちょっぴりシャイな 「レイチェル」 さんです。
しばらく遊んでいると、だんだん膝に足を乗っけて「もっと撫でて」とおねだりしたりしてface05
ふれっちメロメロです。
ずっと遊んでもいられないので帰ろうとしたら…
→すねてしまったようで→見えない(つもりの)ところに行って→横目でこちらを見ていましたicon107
そんなところも可愛いわicon71 また会いに行きますicon61だから元気でいてね~


はっface04 犬中心になってしまった…icon11


その後は「Cafe KaZe」さんでお茶しましたよ~icon33
「ひだっち」のこともお話しましたicon94とっても良い方でしたicon110

御岳一周ドライブ③

「タビタのパン」の方も、「Cafe KaZe」さんのマスターも、
私たちが車で駐車場を出て行くまで見送ってくださいましたicon01
天気は雨icon03、ココロは晴れ!icon01

さて、その後私たちはどうやって御岳一周に至ったのでしょうか…つづく

*番外編*

ウチの 相方 (←橘さんのまねっこ)さんが  衝撃的な発言 をしたので、
内緒で載せます。載せずにはいられないーーっ!

icon61車の中での会話

相方: 「さっきのパン屋の エリツィン 可愛かったなぁ♪」

私 : 「・ ・ ・ まさかとは思うけど、さっきのパン屋さんの犬?…って、レイチェルだよっ!
     レイチェルに謝れ~!!icon09icon08face10わたしゃ情けなくて涙が出てきたよ~face07


父 :無言icon15face06
スポンサーリンク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

黒雷鳥 さんのコメント

タビタのパンは俺も大好き!
以前は、焼きたての石釜焼きピザなんかも
食べたことあるよ。
それから、ごまスティックもありましたね~
HP見ると今もやってるんだね。
食べたくなってきた。
Posted at 2007年06月14日 20:01

ふれっち さんのコメント

コメントありがとうございます!(お互いコメントしてたんですね…)
やはり、詳しい方は知ってらっしゃるんですね♪
本当に素敵なパン屋さんでした。
ちなみに、この日は 「ナン」 もありましたよ~
Posted at 2007年06月14日 20:03

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。