タイムトリ~ップ

助手席に乗っていると写真を撮りたくなりますicon61

タイムトリ~ップ

金沢がえらく近くなりましたよねface02

タイムトリ~ップ

タイムトリ~ップ

先日の話です。
金沢方面に用事があったのです。
用事は思ったより早く終わったんです。
でも!ETCの通勤割引を利用するため、いろいろ時間を使いました。
お金は使わなかったんですけどね…face07。 (だってお金使っちゃったら割引の意味がなくなるからicon10

「ひがし茶屋街」 はじめて行ってきましたface01

表通りも裏通り(?)もなかなか素敵でしたicon92
スポンサーリンク

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

エースエース さんのコメント

トンネルを抜けたら・・・そこは原始時代でした(笑)
トンネルを抜けたら・・・そこは未来でした(爆)


金沢、ホント近くなったんですね!
高速が繋がって、まだ行ってません。
行きたいところがたくさ~んあります。
ここにも、是非行ってみたいです!!
Posted at 2008年11月12日 23:16

ふれっち さんのコメント

☆エースさん

白川郷に行ったときは 「トンネルを抜けたら・・・そこは・・・」 だと思いましたよ(笑)
トンネルの照明は写真に撮るとなんかすごいんですが、
実際車に乗っていると、気づかないうちに通り過ぎることもあります(汗)
写真に撮るときは気合とタイミングが必要です!

金沢市街地まで1時間半ですから、ぜひ行ってみてください♪
半日でもけっこう楽しめると思います。
Posted at 2008年11月13日 08:49

たろうのはは さんのコメント

金沢には茶屋街が3箇所ありますが、東が一番メジャーですよね。
東茶屋街の裏通りにはふれっちさんの好きそうなゴーシュという
レトロな喫茶店や、加賀野菜と果物を使ったお洒落なジュースバー
あと、裏通りではないですが、お茶屋さんをそのまんま使ったワインバー等
お土産屋さん意外にも素敵なお店が色々ありますので機会があれば是非♪
Posted at 2008年11月13日 09:48

ふれっちふれっち さんのコメント

☆たろうのはは様

やはり東が一番メジャーなんですね!
何の下調べもしなかったので(お金もあまり持ってなかったし)残念でしたが、
「ゴーシュ」は見つけました。やっぱり惹かれましたよ~。
細い道も好きです♪
今度はお金があるときに目的を持って行きたいですっ!
Posted at 2008年11月13日 20:22

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。