エース さんのコメント トンネルを抜けたら・・・そこは原始時代でした(笑) トンネルを抜けたら・・・そこは未来でした(爆) 金沢、ホント近くなったんですね! 高速が繋がって、まだ行ってません。 行きたいところがたくさ~んあります。 ここにも、是非行ってみたいです!! Posted at 2008年11月12日 23:16
ふれっち さんのコメント ☆エースさん 白川郷に行ったときは 「トンネルを抜けたら・・・そこは・・・」 だと思いましたよ(笑) トンネルの照明は写真に撮るとなんかすごいんですが、 実際車に乗っていると、気づかないうちに通り過ぎることもあります(汗) 写真に撮るときは気合とタイミングが必要です! 金沢市街地まで1時間半ですから、ぜひ行ってみてください♪ 半日でもけっこう楽しめると思います。 Posted at 2008年11月13日 08:49
たろうのはは さんのコメント 金沢には茶屋街が3箇所ありますが、東が一番メジャーですよね。 東茶屋街の裏通りにはふれっちさんの好きそうなゴーシュという レトロな喫茶店や、加賀野菜と果物を使ったお洒落なジュースバー あと、裏通りではないですが、お茶屋さんをそのまんま使ったワインバー等 お土産屋さん意外にも素敵なお店が色々ありますので機会があれば是非♪ Posted at 2008年11月13日 09:48
ふれっち さんのコメント ☆たろうのはは様 やはり東が一番メジャーなんですね! 何の下調べもしなかったので(お金もあまり持ってなかったし)残念でしたが、 「ゴーシュ」は見つけました。やっぱり惹かれましたよ~。 細い道も好きです♪ 今度はお金があるときに目的を持って行きたいですっ! Posted at 2008年11月13日 20:22
トンネルを抜けたら・・・そこは未来でした(爆)
金沢、ホント近くなったんですね!
高速が繋がって、まだ行ってません。
行きたいところがたくさ~んあります。
ここにも、是非行ってみたいです!!