蝶やら蛙やら

9月15日・・・畑にて

蝶やら蛙やら
この日はなんだかとっても綺麗に見えたicon73

蝶やら蛙やら
超接写ですけど・・・逃げんのか・・・icon10

蝶やら蛙やら
今年はなかなか生育が良いface01

カマキリ、コオロギ、どんびき、ミミズ、カタツムリ、カメムシface07、テントウムシ、いろんなトンボ…

とにかくたくさんの生き物に出会いますface02icon11
スポンサーリンク

タグ :生き物
同じカテゴリー(自家菜園?)の記事画像
我が家の朴葉寿司
お恥ずかしい
蜂さんよろしく!
豆苗わっさわさ
衝撃画像?
ズッキーニまつり
同じカテゴリー(自家菜園?)の記事
 我が家の朴葉寿司 (2016-06-04 15:49)
 お恥ずかしい (2012-08-10 07:17)
 蜂さんよろしく! (2012-06-13 17:05)
 豆苗わっさわさ (2012-03-05 18:15)
 衝撃画像? (2011-09-25 21:42)
 ズッキーニまつり (2011-09-24 21:06)

この記事へのコメント

エース さんのコメント

自然、いぱ~いですね!
子供達が見たら、きっと羨ましがります(笑)

とうがらし、すごい大量ですね!!!
Posted at 2008年09月17日 21:09

パレット さんのコメント

ふふふ・・・・
かえるさん、禅僧のようです。悟りの境地。

とうがらし、お花のようですね(^^)
豊作ですね!
Posted at 2008年09月17日 21:24

ふれっちふれっち さんのコメント

☆エースさん

『自然、いぱ~い』 そしてムシいっぱいです。はい(笑)
ぜひ子どもさんを連れて来てください(笑)
とうがらしは1本にしたんですが、最近急に元気になってきたので嬉しいです。


☆パレットさん

このカエルさん、前も同じナスにいました。(カエルの違いが判る女ですから!)
害虫とか食べてくれるのかなぁ…?とにかく、大切にしたいです。
とうがらしが綺麗になってきて喜んでます♪我が家にはこれ1本で十分です♪
Posted at 2008年09月18日 18:55

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。