石垣島登山!

えーと、まず言い訳を…
木曜日の晩、気合を入れて文章も写真もいっぱいの記事を作りまして、
さぁ投稿!と思いまして 「確認」 !をポチッとしたところ、
またまたアクセスが集中していると言う画面に切り替わり、
またまた記事が消えましたface07

そう、私はタイミングが悪い女なんですface10 でも、悔しーーー!!! ブツブツ・・・
で、すっかりめげて、昨日はログインせずじまいでした。(実家に行ってたんですけどね。)


さぁ気を取り直して、本題です。
短めの記事にします。

7月13日、石垣島で、エコツアーに参加しました。
お世話になったのはブログがご縁で知った「オーパさん」です。
TI‐DAブログで綺麗な写真をいっぱい載せてらっしゃいます→島旅日和*石垣島

黒島から石垣島に移動して、オーナーのやまちゅうさんに迎えにきていただき、
おすすめいただいて決めた野底山に登ってきました。
野底マーペーというポイントです。

まずは、いきなり山頂からの画像をどうぞっ!

石垣島登山!

もういっちょ!(クリックicon82→)石垣島登山!

どうですっ!(自慢かっicon09) 雲が近いっ!
実際にはこの画像以上の絶景でしたface02
やっぱり登山はいいですね~

頂上ではやまちゅうさんからの素敵なサプライズがありましたicon81

石垣島登山!

切りたて完熟パイナップルface05 いやぁ美味しかったです。
パイナップルとまな板を背負って登ってくださったやまちゅうさんに感謝!
※ちなみに、やまちゅうさんの後ろはけっこうな断崖絶壁ですicon10

石垣島登山!

パイナップル越しの絶景もどうぞっicon12
スポンサーリンク

同じカテゴリー(okinawa)の記事画像
あの夜あの朝あの空
大理石アイス…石垣島
秘密のビーチ
石垣島野底山
石垣島昆虫!
黒島を発つ朝
同じカテゴリー(okinawa)の記事
 あの夜あの朝あの空 (2008-10-04 23:34)
 大理石アイス…石垣島 (2008-09-16 18:41)
 秘密のビーチ (2008-09-04 21:15)
 石垣島野底山 (2008-09-03 21:01)
 石垣島昆虫! (2008-09-02 21:26)
 黒島を発つ朝 (2008-08-21 22:36)

この記事へのコメント

黒雷鳥黒雷鳥 さんのコメント

やっぱり、山はいいねぇ~

山から見る海は大好きです。
Posted at 2008年08月30日 13:39

ふれっちふれっち さんのコメント

☆黒雷鳥さん

早速ありがとうございます!海が本当に綺麗でした!!
やっぱり山はいいですよね♪
ただ、私体力がないので、自分でいけるのは低山のみです(汗)
高山は主に黒雷鳥さんの写真で楽しませていただいてます☆
Posted at 2008年08月30日 13:50

ネコ先生 さんのコメント

ワタクシは山登り苦手なんで・・・海の底はいずり回ります。
9月の4・5がはいずり回りの予定。今年はマンタが待つ石垣島です!(^o^)
Posted at 2008年08月30日 15:58

結子結子 さんのコメント

記事 何度もご苦労様です。
うわぁ~ すごい絶景~ 
ここでしか見れない本当に絶景の場ですね ^^
未来への夢や希望が湧きそうな ^^
私も 一度でいいから行ってみたい。
首にタオルのやまちゅうさん いいお方ですね。
Posted at 2008年08月30日 16:36

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ネコ先生

私は山登りも海も中途半端です…が、好きです!
(高山では高山病?に、ダイビングでは耳抜きが出来ず…)

もうすぐ石垣島でマンタなんですねっ♪
レポートも楽しみにしてます。


☆結子さん

さぁ公開!というところで自分のミス以外で消えるなんて…めげます…。
絶景とは聞いていましたが、本当に感動しました。
やまちゅうさんは素敵な方でした♪
お子様連れでも楽しめるツアーだそうです。
ブログのおかげでまたいいご縁がありました。
Posted at 2008年08月31日 14:50

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。