黒島を発つ朝

結局まだ黒島にいます。日記の中では…icon10

7月13日、黒島を発つ朝、レンタル自転車を返す前に島を走りましたicon114

黒島を発つ朝

 と、道路を横切るクジャクに出会いました。

 クジャクは黒島に持ち込まれ、繁殖してしまった「害鳥」です。
 クジャクだって必死に生きています。
 とってもたくましく成長しているそうで、数百メートルは飛べるみたいです。
 雑食なので、大切な牛のエサ(しかも高いトウモロコシとか)を食べてしまいます。
 そして痩せてしまった牛もいるそうですface07

 黒島にクジャクを持ち込んだのは人間です。
 基本的に飛べないクジャクが勝手に来るわけがありませんから…

 数年前には「ほろほろ鳥」が大繁殖したそうです。
 今はいません。それはなぜか!?
 食べてみたら美味しかったからだそうです…icon70

 ちなみに、クジャクは食べられる味じゃないそうです。
 そんなわけで、今のところ有効な解決策がないまま、クジャクは繁殖を続けているそうです。


その日の朝の仲本海岸は、ちょうど干潮時で、今が入り時!という感じでした。
あぁ後ろ髪引かれるー!

黒島を発つ朝

でももう時間がないicon10 全速力で自転車を漕いで…

別れを惜しむ瞬間。島に、宿に、人に、生き物に…
2泊しただけなのに、なんで涙が出るんだろうface10icon10
見えなくなるまで手を振り続けてくれた宿のお母さんicon23
いつかまた来ます…。

黒島を発つ朝

黒島を発つ朝

綺麗なブルーだったなぁ~
ほんと、平らな島だったなぁ~
スポンサーリンク

同じカテゴリー(okinawa)の記事画像
あの夜あの朝あの空
大理石アイス…石垣島
秘密のビーチ
石垣島野底山
石垣島昆虫!
石垣島登山!
同じカテゴリー(okinawa)の記事
 あの夜あの朝あの空 (2008-10-04 23:34)
 大理石アイス…石垣島 (2008-09-16 18:41)
 秘密のビーチ (2008-09-04 21:15)
 石垣島野底山 (2008-09-03 21:01)
 石垣島昆虫! (2008-09-02 21:26)
 石垣島登山! (2008-08-30 13:23)

この記事へのコメント

マリー さんのコメント

こんな綺麗な島を 自転車に乗って散策できるなんて!
気持ちイイだろうな~。
沖縄に孔雀!・・・合うような気がするけど・・・
孔雀さん達からしたら、害鳥なんて呼ばれて、いい迷惑なんだ。
Posted at 2008年08月22日 02:31

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ マリーさん

自転車があればどこでも行けるし、でも1日じゃ足りないくらいゆっくり過ごしたい島でした。
クジャクは…鳴き声がネコのようです…。
人間に振り回されつつも、わが道を突き進むという感じでしょうか。
でも、外来種であるクジャクが繁殖してしまうことは、もともとある生態系を壊すことでもあるようです。
複雑ですね。
Posted at 2008年08月22日 23:22

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。