ラブリーウミガメ

7月12日 黒島研究所にて 

 face08って、気づいたら1ヶ月以上経ってましたface07
 それなのにまだまだひっぱりますicon114 黒島&石垣島旅行記icon10



黒島研究所は、主にウミガメやサンゴなどの海洋生物の研究(保護)をしている施設です。
ウミガメ等の(保護)飼育展示室と、八重山諸島の生物・環境が学習できる展示室などがあります。

◆ 黒島研究所のHP→ http://www.kuroshima.org/

ラブリーウミガメ

人が来るとなぜかバタバタと手足(?)を動かして寄ってくるウミガメの赤ちゃんicon82

かっわい~~~face05

と思ったのですが、よくよく考えてみると「エサ(有料)」を要求していたと思われます。
が!入館料(1人300円)を払ったら財布の中にお金が残らなかったの~icon11

※大金を持ち歩かないようにと思って必要最小限以外を宿に預けていたのです…

ゴメン!ウミガメちゃんface10

ラブリーウミガメ

黒島研究所の外観はこんな感じです。

ラブリーウミガメ

  現在は“NPO法人”日本ウミガメ協議会によって運営されているため、
  経済的には決して楽ではない状況のようです。
  でも、長年地道に続けてきた大切な研究活動をつないでいくため、
  きっとたくさんの努力をされているのだと思います。


黒島の情報も得られました。

ラブリーウミガメ

ハブの被害はないそうで、よかったですface01


 黒島研究所、行ってみてよかったです。

 こんなことを言うのも無責任かもしれませんが、

 どうか ウミガメが産卵できる環境がこれからも保たれますように…

 ウミガメなどの大切な生き物に対する正しい知識がもっと広がりますように…
スポンサーリンク

同じカテゴリー(okinawa)の記事画像
あの夜あの朝あの空
大理石アイス…石垣島
秘密のビーチ
石垣島野底山
石垣島昆虫!
石垣島登山!
同じカテゴリー(okinawa)の記事
 あの夜あの朝あの空 (2008-10-04 23:34)
 大理石アイス…石垣島 (2008-09-16 18:41)
 秘密のビーチ (2008-09-04 21:15)
 石垣島野底山 (2008-09-03 21:01)
 石垣島昆虫! (2008-09-02 21:26)
 石垣島登山! (2008-08-30 13:23)

この記事へのコメント

(  ̄∀ ̄ )にやりねも(  ̄∀ ̄ )にやりねも さんのコメント

ウミガメ~~~!!!!
カワイイですね!!!
なになに?( ̄▽ ̄ 3)Ψ
この寄ってくる理由は
「エサくれ~~~」が目的ですか!
(^◇^#)わはははは・・・
Posted at 2008年08月17日 21:56

エースエース さんのコメント

子ガメって空を飛んでいるみたいで、可愛いです。
以前、静岡県に住んでいましたが、ゴミのせいで
生まれた子ガメが、海に行けない状況もあったようです(汗)

ふれっちさんの言われると~り、伝わるといいですね。
Posted at 2008年08月17日 22:19

ぷれしゃす さんのコメント

イヤーン、ラブリー!
ハーイって手を上げているみたいですね。
海がめが安心して産卵できる綺麗な海岸を・・・と思いますね。
Posted at 2008年08月17日 22:26

かへる~ん さんのコメント

いあっ
正解無闇に餌を与えてはイケませぬ
Posted at 2008年08月17日 22:34

ふれっちふれっち さんのコメント

☆(  ̄∀ ̄ )にやりねもさん

可愛いウミガメの子どもがたくさん保護されてました。
はじめは「人恋しいんだわきっと♪」って思ったんですが、大間違いでした(爆)


☆エースさん

外の海水プールにはもっと大きな子ガメ(?)もいたんですが、もっと積極的でした。
(気をつけてくださいとの張り紙が…)

「ウミガメの産卵&子ガメの孵化→海」は、と~~~ってもデリケートなんですよね。
人間はもっといろんなことを知らなきゃいけないなぁと思いました。


☆ぷれしゃすさん

ラブリーでしょう♪
わぁ♪こっちに一生懸命来ようとしてる~♪って思ったんですが、
「エサエサエサエサエサーーー!!!」ということだったみたいです(笑)
でも可愛い♪
ウミガメは灯りにも敏感なので、真っ暗で美しい海岸でしか産卵できないようです。
条件が揃ってるように見えても、何らかの理由で引き返すウミガメもいるくらいだそうです…。


☆かへる~んさん

そのあたりは多分大丈夫なんだと思います。
入館者はとっても少ないですし、エサは小さな小さなカプセルに入って売ってました(笑)。
そして保護されているウミガメは多かった…(汗)。
むしろ、資金のためのエサやり体験なんだと思いました。
できれば協力したかったのにお金がなくて…(涙)
Posted at 2008年08月18日 18:09

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。