黒島の道

周囲12kmの小さな平坦な島ですが、どの道にも“味”がありました。
黒島の道

黒島の道

黒島の道

黒島の道

黒島の道





スポンサーリンク

タグ :八重山黒島
同じカテゴリー(okinawa)の記事画像
あの夜あの朝あの空
大理石アイス…石垣島
秘密のビーチ
石垣島野底山
石垣島昆虫!
石垣島登山!
同じカテゴリー(okinawa)の記事
 あの夜あの朝あの空 (2008-10-04 23:34)
 大理石アイス…石垣島 (2008-09-16 18:41)
 秘密のビーチ (2008-09-04 21:15)
 石垣島野底山 (2008-09-03 21:01)
 石垣島昆虫! (2008-09-02 21:26)
 石垣島登山! (2008-08-30 13:23)

この記事へのコメント

かへる~ん さんのコメント

あちくしね、二枚目の写真が好きだなぁ
白い珊瑚の道路と影の感じが良いなぁ

サンシンの音がするような
Posted at 2008年08月12日 11:48

結子結子 さんのコメント

独特の雰囲気出てますね~!
綺麗な町ですね!
Posted at 2008年08月12日 13:11

Ele FutureEle Future さんのコメント

沖縄は春しか行った事が無いんですが
夏の方が空や海がキレイですね~!
いいなぁ~^^
赤瓦の屋根と青い空がステキですね☆
pon
Posted at 2008年08月12日 13:26

ふれっちふれっち さんのコメント

☆かへる~ん さん

ありがとうございます。
私もお気に入りです。2枚目(笑)
サンシンと、請福(泡盛)が似合う島です♪


☆結子さん

雰囲気出てますか?嬉しいです♪
素朴で美しい島だと思いました。


☆ Ele Future ponさん

嬉しいコメントありがとうございます♪
沖縄の春は「霞む」日が多いようですね。
夏はあっついですが(当たり前か…)いいですよ~! 
Posted at 2008年08月12日 18:17

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。