黒島仲本海岸

今日も暑くなりそうなので、どうせ暑いならいっそ沖縄の記事を・・・とicon01

というか、どうせ暑いならいっそ沖縄に行きたい~icon114

と言ったら、

どんだけ沖縄好きなんやicon09

と突っ込まれました。

あ、でも夜は涼しいので、ずっと住むなら高山ですicon12

と前置きはこのくらいにしておいて、写真載せます。

黒島仲本海岸

2008年7月12日(土)

 透明度が高く、干潮の時には歩いてリーフまで行ける美しい仲本海岸の海…icon109

 表面の穏やかな表情だけではなく、危険な潮流があることでも知られています
 特に満潮時や潮の引きはじめには注意が必要です
 ただ、知らずに来る観光客も多く、また監視員がいるわけでもないので
 残念なことに毎年事故があるようです

 私たちは干潮から満潮に向かう時間に行ったのですが、
 それでも横へ横へと流されつつ、必死で海中を観察しました

 また、昨年は急激な海水温の上昇により、サンゴが白化してしまったようです
 以前の海中の写真と比べると、かなり色がさみしくなっていました…


大きな魚はあまりいませんが(でもたまにいる…)
天然の水族館のように色とりどりの魚たちに出会えましたface02
「ニモ」が流行ってから八重山では「クマノミ」がずいぶん持ち去られたようですがicon08
2種類のクマノミに出会うことも出来ましたicon92

ちなみに…デジカメが水中無理で、水中仕様にするアイテムも持っていないので
水中の写真はありませんface07

ビーチはサンゴのかけらでとっても白く、綺麗な貝殻やビーチグラスもたくさんあって、
海に入っていなくても楽しめましたicon71
それに、海に顔をつけなくても、海面の上からも魚が見れますface02
あずま屋や、シャワー、トイレなども無料で利用できるので、
たくさんの人が来ていました。

黒島仲本海岸

短時間で引き上げるつもりだったのに、がっつり半日遊んじゃいましたicon10



スポンサーリンク

同じカテゴリー(okinawa)の記事画像
あの夜あの朝あの空
大理石アイス…石垣島
秘密のビーチ
石垣島野底山
石垣島昆虫!
石垣島登山!
同じカテゴリー(okinawa)の記事
 あの夜あの朝あの空 (2008-10-04 23:34)
 大理石アイス…石垣島 (2008-09-16 18:41)
 秘密のビーチ (2008-09-04 21:15)
 石垣島野底山 (2008-09-03 21:01)
 石垣島昆虫! (2008-09-02 21:26)
 石垣島登山! (2008-08-30 13:23)

この記事へのコメント

マリー さんのコメント

いいですね~海と空の青!
沖縄の暑さは、カラットしてて気持良さそうです。
ふれっちさんは、毎年恒例行事で沖縄行かれてるんですね。イイネ~
私も、いつかきっと行きたいです。
Posted at 2008年08月10日 12:49

結子結子 さんのコメント

綺麗な海ですね~  この辺では 見られないですよね。
さすが 沖縄!
Posted at 2008年08月10日 19:22

パレット さんのコメント

ほんっとに青い空に、青い海だね~!
綺麗な写真をありがとう(^^)
私もいつかは・・・・(笑)
Posted at 2008年08月10日 20:00

ふれっちふれっち さんのコメント

☆マリーさん

昨年行った西表島はかなり湿度も高かったのですが、
黒島は平坦なだけあって(?)潔い暑さでした!
いつかぜひ行ってくださいね☆


☆結子さん

最近(近年)は沖縄に行く費用をためるため、それ以外の場所に全く行ってません…
ですが、八重山の海は最高です!見てるだけでも癒されます…
それに、沖縄(八重山)の海では、
日焼け対策のためほとんどの人が「露出が少ない」ので、
水着にならなくても気軽に入れるのも好きです♪


☆パレットさん

八重山の海は独特なブルーです♪空も青かったな~
いつも見てくださってありがとうございます!
いつか、ご主人と2人で行ってくださいね☆
Posted at 2008年08月12日 09:39

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。