黒島の風景…1

昨日はなんだかドロドロに疲れて自宅ではPCを開けませんでしたicon11

仕事と畑は行ってきましたが…


今回の旅行記をどういう形で載せていこうか悩んだのですが、

順序は関係なく適当に載せていくことにしました。

 本当に悩んだのかっ!?icon09 By ジェフ


黒島の風景…1 「牛の島 黒島」

今回の沖縄(八重山)旅行の一番の目的地は「黒島」でした。

黒島の特徴は…

 ・周囲約12kmのハート型の平坦な島icon81
 ・人口は約220人
 ・牛の数は2,800頭face08

という感じで、とにかくほとんどが放牧地です。

黒島の風景…1

牛だらけです。かなりいい牛たちが育っています。
それもそのはず…そのわけは…後日face03icon10

黒島の風景…1

そんな中、私が選んだナンバー1美牛icon110 どうですこの毛並みicon12このツヤicon92

黒島の風景…1

一瞬あげた顔も美しかったんですが、
食べることに集中していらっしゃったので、残念ながら、顔は撮れませんでした。

えーと、次回も牛ネタです。

スポンサーリンク

タグ :黒島
同じカテゴリー(okinawa)の記事画像
あの夜あの朝あの空
大理石アイス…石垣島
秘密のビーチ
石垣島野底山
石垣島昆虫!
石垣島登山!
同じカテゴリー(okinawa)の記事
 あの夜あの朝あの空 (2008-10-04 23:34)
 大理石アイス…石垣島 (2008-09-16 18:41)
 秘密のビーチ (2008-09-04 21:15)
 石垣島野底山 (2008-09-03 21:01)
 石垣島昆虫! (2008-09-02 21:26)
 石垣島登山! (2008-08-30 13:23)

この記事へのコメント

コバコバ さんのコメント

お疲れなんですね、ゆっくり休んでね。
リセットしないと夏バテするよ(^^

しかし、この牛ちゃんのキューティクル素晴らしい!!!
Posted at 2008年07月16日 12:40

YUKIE さんのコメント

ご無沙汰してます<(_ _)>

黒島行かれてたんですねー。
梅雨明け後の沖縄っていいらしいですね、うらやましい☆

牛しかいないっていうのは嘘じゃなかったって行くと思いますよね(笑)
続き楽しみにしてます♪
Posted at 2008年07月16日 12:44

エースエース さんのコメント

さえぎる物(山)が無い、延々と広がる平地にビックリです。
しかも、島なんですよね?
あぁ~、なんだかアフリカのサバンナみたいです(汗)

しかも、美味しそうな牛(笑)
Posted at 2008年07月16日 18:53

ふれっちふれっち さんのコメント

☆コバさん

あっついですね…(2階でPCに向かってると汗が流れます…)

美しいでございましょう!!
今考えれば次の日の「競り」に備えていたのかも(…汗)


☆YUKIE さん

こちらこそ、ご無沙汰してます。
YUKIEさんの黒島の記事も読ませていただきましたよー!!
宿は違うところでしたが…。
天気はとにかく良かったです。太陽ジリジリでした。
屋久島も記事も楽しみに読ませていただいてます。


☆エースさん

小さな島ですよ~。
サバンナみたいですが、いるのは牛と○○です。
○○については後日…。
「美味しそう」なはずです!彼女たちはブランド牛の「もと」なんです…。
Posted at 2008年07月17日 22:01

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。