道端で…

先日、通勤途中の道端で見た小さな花たちicon102 (…など)

道端で…
風に揺れていて、これがベストショット…
名前がわかりません。背丈は20~30cm、先端に花がいくつかついています。
花だけ見るとオオイヌノフグリに似ていますが、そうではないと思います。


道端で…
多分、ノイバラ…
まわりの葉っぱの緑が綺麗icon110


道端で…
分かりそうで分からない~icon10
園芸種みたいな顔をしてるんですが、民家からは遠いところにありました。


道端で…
花ではありませんが…
道端ににょっきり出てきたまだ幼い山椒icon91
柔らかかったですicon91


いったいどんなところまで働きに行ってるんだ!?というご質問にはお応えできませんのでどうかご了承くださいicon11
スポンサーリンク

同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

パレット さんのコメント

道端にもよく見ると素敵な花が咲いてるんだね(^^)
かわいいお花を見せてくれてありがとう。
1枚目、オオイヌノフグリに似てるね~。
綺麗な青です。
Posted at 2008年06月02日 21:10

さくら さんのコメント

見ました!おかひじき。雫の森‥。素敵な表現です!高山でも作れるんですね!私 勘違いしてました。畑で作ってるのがぷれしゃすさんかと(汗)読み間違えてました。ごめんね。
Posted at 2008年06月03日 00:12

ふれっちふれっち さんのコメント

☆パレットさん

こちらこそ、見ていただいてありがとうございます♪
自転車や歩きじゃなかったら見過ごしていたし、
見ようとしなければ見過ごしていました。
見る余裕があることに感謝です!


☆さくらさん

お久しぶりにコメントしました。ご無沙汰しててすいませんでした(汗)
オカヒジキの食感が好きです♪
高山で作れるかどうかは不安でしたが、元気に育ってます。
勘違い…全然問題ないですよ~(^-^)v
Posted at 2008年06月03日 22:57

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。