北山の巨木

北山公園には何度も行っていますが、
公園の反対側にも、とっても穴場で素敵な場所があるんですね~icon92
桜山八幡宮のちょうど裏側あたりになるみたいです。

ちょっと小高くなっていて、頂上?にはモミジとイチョウの木の下にベンチがあり、
そこに行くまでの道が、「ちょっと不思議」 (と私は思った) です。

ぐるぐると歩くと、大きな木がたくさんありましたicon116

中でもひときわ大きな木…

北山の巨木
間近で見上げたところ。

北山の巨木
ちょっと離れて見ると…。

何の木でしょう??

印象的だった松の木の枝…(右側)

北山の巨木

そして、大きなモミジの木icon110
枝分かれの仕方がすごいです。
長い永い歴史の中で何があったんでしょうか…
何を見てきたんでしょうか…

北山の巨木

秋も必見ですね!!

場所はこのあたりです↓



?あれ?地図で見ると、このあたりに「北山公園」と書いてありますね…
スポンサーリンク

同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

かへる〜ん さんのコメント

あちくしも樹木に
興味出てきたんすょ
神社の杉の樹見てからかなぁ?

本当に凄いですよね。
Posted at 2008年05月11日 22:28

ネコ先生 さんのコメント

ホントだ、北山公園って書いてあるねー(・・)?
こっちが本家で、あっちが分家かな・・・。
Posted at 2008年05月12日 15:56

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ かへる〜ん さん

私の場合、種類とかはよくわからないんですが、
大きな樹には惹かれます(笑)
ホントにすっごいですもんね!!
神社の杉もすごかったですね。
人間が作れるものなんて、なんだか「ちいさい」ですよね。


☆ネコ先生

そうなんですよね~。
あの北山全体が公園ということでしょうか??
「公園」だと思ってるのは何なんでしょ??
今日は「こっち」も「あっち」も見てきました(笑)
Posted at 2008年05月12日 20:22

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。