今朝、天気と気分が良かったのでちょっと出かけまして、
思いつきで原山遊歩道に行ってきました(と言ってもちょっとだけ)
昨日降った雨の水滴がまだ残るツツジの花
とても歩きやすく整備された歩道で、気持ちよ~く歩けます。
他に誰もいなかったのでとっても贅沢にゆっくり歩いて、
ため池まで行ってきました(ため池があるなんて初めて知った私です)。
緑色に見える水をたたえた池には、
魚たちと、2羽のカモが平和に暮らしているようでした。
まだまだ道は続くようでしたが(頂上→松倉山?まで?)、装備も何も準備してなかったので、
おとなしく引き返してきました
引き返してみたら、登り口に近い湿地?に花が咲いていました

…もしかしてリュウキンカ?
道中たくさんの野鳥の姿も見れました

(写真は無理でしたが)。
歩いてみてよかったぁ
今度はちゃんと装備(ってほど大げさでもないですが)を整えて、いっぱい歩きに行きたいです
原山遊歩道…オススメです。
ヤマボウシの木があるでしょ
花の時期に見に行ったょ。
楽しみだね。