原山遊歩道♪

今朝、天気と気分が良かったのでちょっと出かけまして、
思いつきで原山遊歩道に行ってきました(と言ってもちょっとだけ)icon16

昨日降った雨の水滴がまだ残るツツジの花icon103

原山遊歩道♪

とても歩きやすく整備された歩道で、気持ちよ~く歩けます。

原山遊歩道♪

他に誰もいなかったのでとっても贅沢にゆっくり歩いて、
ため池まで行ってきました(ため池があるなんて初めて知った私です)。

原山遊歩道♪

緑色に見える水をたたえた池には、
魚たちと、2羽のカモが平和に暮らしているようでした。

原山遊歩道♪

まだまだ道は続くようでしたが(頂上→松倉山?まで?)、装備も何も準備してなかったので、
おとなしく引き返してきましたicon10

引き返してみたら、登り口に近い湿地?に花が咲いていましたicon104

原山遊歩道♪
…もしかしてリュウキンカ?

道中たくさんの野鳥の姿も見れましたicon32(写真は無理でしたが)。
歩いてみてよかったぁface02

今度はちゃんと装備(ってほど大げさでもないですが)を整えて、いっぱい歩きに行きたいですicon71

原山遊歩道…オススメです。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

かへる〜ん さんのコメント

あの遊歩道の始まりの所に
ヤマボウシの木があるでしょ
花の時期に見に行ったょ。
楽しみだね。
Posted at 2008年04月27日 20:57

子育てバドラー さんのコメント

帰りの車ですれ違いましたね。。。。

なんであっちから帰るんだろう??

不思議に思ってました・・・・


素敵な景色です。
以外に自分の近所にこんなところが・・・


以前山登りしたときは、こんな感じじゃあない気がしましたが、写真で見るととってもきれいです!!

今度子供連れて行ってきま~す!!★
Posted at 2008年04月27日 20:58

パレット さんのコメント

素敵な遊歩道があるんですね~。
リュウキンカって初めて見ました。
花だけ見ると、ヤマブキに似てますね(^^)
Posted at 2008年04月27日 21:33

ふれっちふれっち さんのコメント

☆かへる〜んさん

ヤマボウシの木…
気づかなかったです。何せ初めて行ったもんですから(汗)
次回はもっと気をつけてキョロキョロしながら歩きます♪


☆ 子育てバドラーさん

あはは(汗)珍しく私が助手席に乗ってました。
お宅からは近いですね~♪
りっぱな公園も整備されたし、ご家族でぜひぜひ☆
Posted at 2008年04月28日 18:38

ふれっちふれっち さんのコメント

☆パレットさん

なかなか歩きやすくて、広々とした遊歩道です。
野鳥もたくさんいました。
リュウキンカは湿地にミズバショウと一緒に咲くことが多いみたいです。
ミズバショウはなかったんですけどね。
鮮やかな黄色がヤマブキと似てますよね♪
Posted at 2008年04月28日 18:40

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。