南天散歩道

北山率高いなぁ私(*^_^*)

今日も行ってきました!北山公園。
紅葉はほぼ終わり、でも名残のもみじは真っ赤で…
葉を落とした木々の前には南天の赤!赤く赤く…
こんなに植えられていたのかと驚くほどでした。
南天ファン必見!?(笑)

北アルプスは見れなかったけど、息子と二人で南天散歩道。
満足の帰り道。


というわけにはいかず(;_;)
満足したのは私だけ。
後部座席の息子からの熱烈valorコールに負けた〜。
valorではミスドまで寄る羽目になり(T_T)
私がさすがに疲れきった午後4時。
結局帰りの車でも寝なかった息子と帰宅。
そしてまた遊ぶ…。
母業は修行なり!?まだまだ未熟者です。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

鉄砲玉 さんのコメント

北山率は最近は低いのではないでしょうか?
今はスカイパークやモンデウスの方が・・・^^
私は長く北山に登っていません。
あそこのホテルで行事など無いとなかなか・・・
以前は「赤かぶ検事・・・」のスタッフ、キャストと飲んだこともあったのですが、最近はご無沙汰です。
Posted at 2011年12月01日 09:35

ふれっち さんのコメント

☆鉄砲玉さん

遅くなってすみません。
ご指摘のとおりです!!(汗)
11月は北山に週一ペースくらいで行ってたので、ネタはたまってまして…しかしブログのほうにはちっともアップしてませんでした(涙)

スカイパークは気軽に行けるし駐車場も広いし、広くて景色もわかりやすいのでイイですね☆
それに対し、北山は知る人ぞ知るスポットなのか…近所の方や外国人観光客の方の比率が高いですね。

「あそこのホテル」は実は私も縁がありまして、息子の初節句にも使わせていただいたのですが、最近は行っていません。
最近、乗鞍岳を見るのに最高の素敵な展望テラスができたみたいですよ♪
余談ですが、ホテルの隣りにある枝垂桜も隠れた名木だと思います!
Posted at 2011年12月04日 19:52

えりごりやん さんのコメント

すてきな・・小道・・。メルヘンチックに・・好きな人と歩いてみたくなるよーな所ですね。
Posted at 2011年12月04日 20:35

ふれっち さんのコメント

☆えりごりやんさん

コメントありがとうございます!
南天なのでちょっと渋めですが(笑)
市街地を上から眺めながらゆっくり歩くのがおススメです♪
北山公園は穴場…あまりに人がいないので少し怖くなることも(汗)
Posted at 2011年12月06日 17:55

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。