臥龍桜満開

なぜ今年の花見はいつも寒いのでしょう

今日は午前中行ってきて正解でした
雨に濡れる桜も綺麗ですが子連れには厳しいですからね
私の見た感じではあと2〜3日は大丈夫かと…
満開の臥龍桜はやはり綺麗ですし、花びらが滝のように舞い散る様子も素敵ですよ

最近他にもブログネタがたまってきてますが、とりあえず桜情報優先で
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

プレステージプレステージ さんのコメント

ほんと、何故って言いたくなる寒さですよね。

せっかくの飛騨の桜もなんとなくしょんぼりな感じ。
テンションも下がりますね。。。

今日の天気予報も見事に外れて昼から大雨~~
GWの後半にちょっと期待していです^^
Posted at 2011年04月30日 22:36

ふれっち さんのコメント

☆プレステージさん

せっかくの桜がなんだかもったいない(;_;)ですよね。
今日もひどい天気でしたし…
明日は実家がある宮の祭りです
どぶろくの振る舞いもありますよ♪
もう一度臥龍桜も見てくる予定です
晴れろ~!
Posted at 2011年05月01日 17:58

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。