国府町で一人遊び

最初から遊ぶ目的で行ったのではありません。
用事で国府に行ったついでに、まずは桜野公園に立ち寄って、

松ぼっくり を拾おうと思ったのです。
何でって?それは聞かないでください…icon10

が、松の木はあるのに、松ぼっくりがなってるのが見えるのに、

落ちてない…face07 さんざん歩き回って見つけたのは6個。

歩いていると、たまに地面が 「ふわぁ~」 っと沈むところがありました。
よく見ると、こんなふう↓に土が 「もこもこもこっ」 と盛り上がってるところもたくさんあります。

国府町で一人遊び

face08icon11 モグラさん? (実際何なのでしょう??)

桜野公園でのもう一枚は、トンビ夫婦(ほんとに夫婦か?)icon32
とっても仲が良さそうでした。私、なぜかトンビが大好きなのですicon82

国府町で一人遊び

スポンサーリンク

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

ぼぶ さんのコメント

そのもっこりの下に松茸有ったりして〜
有るわけ無いっ!
国府で一人遊び。
呼んでくれたら行ったのに〜(ほんとか?)
Posted at 2007年11月24日 18:32

かわずぅ さんのコメント

あはははははっ
あちくしも一人遊び好きですねえ
自分ペースで出来るからかなあ?
Posted at 2007年11月24日 18:36

ねさま さんのコメント

リースをつくるのかしら?
秋には行ったことないですねえ。
あのあたりでは、よく鳶を見かけますよ。
Posted at 2007年11月24日 21:46

ふれっち さんのコメント

☆ ぼぶさん

松茸か~!!・・・て、やっぱりないよね。
読んだら来てくださいましたか?
でもね、私、マニアックかつ個性的かつマイペースな女でございますよ~(笑)


☆かわずぅさん

一人遊びは楽しいですよね!!!
でも、多分、私はとっても怪しい人だったでしょう…(いつも怪しい動きです。)
そう♪自分ペースが楽なのかもです。


☆ねさま

うふふ…内緒(バレバレですね…汗)。
松ぼっくりは次の日に無事確保できました♪
桜野公園はいつも通り過ぎるばかりで、ゆっくり歩いたのは初めてでした。
Posted at 2007年11月26日 22:19

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。