歩いた歩いた

今朝は冷え込みましたね~icon93
みなさまいかがお過ごしですか?face01

・・・って、ブログを放置していた私が言うことぢゃありませんねface03

本日は訳あって三福寺から北山を越えて(遠回り~)上一之町まで歩きましたicon16
訳といってもたいした訳ではないのですが、内緒です。えへ。

いっぱい写真を撮りましたicon110 すっごくゴキゲンな散歩になりましたface02

その写真の一部を「お題付き」で披露させていただきますicon71

↓ 「色がいっぱい」 …三福寺の街路樹…中でも色のグラデーションが見事だった樹ですicon92

歩いた歩いた

次は、北山でもマイナーなスポットです。公園内ではありません。


↓ 「秋と私」 …ふれっちのシルエット初披露icon10

歩いた歩いた


↓ 「特等席」 …ぜったいに誰も来そうにないです。前から狙っていましたicon22

歩いた歩いた

続きましては、江名子川沿いで今最も紅葉が美しい場所face05

↓ 「鉄砲橋から見る紅葉」 …鉄砲橋って初めて知りましたface08人しか通れません。

歩いた歩いた

…ネーミングがイマイチですかねface07
まゆさんやコバさんのような才能が羨ましいですicon107

 
スポンサーリンク

同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

すぐり さんのコメント

ホントに今年の紅葉はきれいだね。
ごきげんな散歩になったみたいで、良かったね。
終点は雷鳥屋だったんだ。
来年マジで音楽活動考えていきますか?
すぐりとコラボしてくれますか?
Posted at 2007年11月17日 16:13

ふれっちふれっち さんのコメント

すぐりさん!
はい!喜んで~!!(あ、音楽のことです♪マジです。)

今年の紅葉はグラデーションが綺麗です♪ちょっとまだらなところもあるけど…。
終点は雷鳥屋さんでした。(記事には書き忘れました…汗)
歩こうと思えば家まで歩けましたが、車で迎えに来てもらいました。
Posted at 2007年11月17日 16:19

黒雷鳥黒雷鳥 さんのコメント

沢山、良い写真見せていただきました!
良く晴れた昼間は、厚着をして外に出かけたい。
お散歩、お疲れ様でした。
終点は雷鳥屋でしたね。
お迎えが来てましたからね~!!

それにしても、国分寺のイチョウ、一気に落ちて
不気味ですね~大雪かなぁ
Posted at 2007年11月17日 16:42

(  ̄∀ ̄ )にやりねも さんのコメント

写真、どれもいいですねぇ!
紅葉がものすごくキレイです。
散歩がてらこんなイイ写真が撮れて
うらやましいなぁ~~~
まぁ、ふれっちさんの腕がイイんですけどね。

来年の紅葉の時期には高山にドライブに行って
紅葉を散歩できる様にしたいな。

いつも良い写真見せて頂き
ありがとうです!
Posted at 2007年11月17日 18:56

ぼぶ さんのコメント

いい写真ばかりですよ。コバさんやまゆさんもだけどふれっちさんも才能有りますよっ!(才能無い奴が言う事じゃないですが…)引き込まれる写真ばかり。
うん、うん、いいよ〜
Posted at 2007年11月17日 20:01

かわずぅ さんのコメント

鉄砲橋かぁ、
うんうんあの辺り良い景色ですね。
ちゃんと手の入った、しかしやりすぎてない
ゆる〜い感じ好きですね。


あっ!そぅ言えば、江名子川に架かる橋で、
錦橋って在るでしょ、
にしきばし


でもね、昔の人なんて呼ぶか知ってます?
あれをおじいちゃん、おばあちゃんたちは、
綿橋(わたばし)ってよびます。
その昔お殿様が間違えて『ここは綿橋(わたばし)であるな』
と仰られた事から
お殿様に恥を掻かせてはイケないので
綿橋と呼ぶのが高山ヒトの常識で有ったらしいっす
以上無駄知識でした。
かははっo(^-^)o
Posted at 2007年11月17日 23:02

パレット さんのコメント

綺麗な写真ですね!
「秋と私」が好き~(^^)
楽しいお散歩でよかったね~。
Posted at 2007年11月18日 15:56

ふれっちふれっち さんのコメント

*お返事が大変遅くなりましてスミマセン(汗)

◆黒雷鳥さん

よく晴れてましたので、いい汗かきました(笑)
休ませていただいて、手帳もゲットできて、感謝です。
国分寺のイチョウは、今年は写真を撮れませんでした。
3時間ぐらいでほとんど落ちてしまったらしいですね…(汗)


◆ねもさん

ホントですか?いいですか?
いやいや腕はまだまだですよ~。
この日は「綺麗な瞬間」がいっぱいあってラッキーでした♪
紅葉の時期もおすすめです!!


◆ぼぶさん

あたたかいお言葉をありがとうございます♪
ぼぶさんの写真も好きですよ~!才能ありです!!
私もがんばりますわ☆


◆かわずぅさん

今年は江名子川沿いの紅葉はちょっと…と思ってたのですが、
ちょっと上流に行ってみたら見事でした☆
『錦橋』は『わたばし』ですか~!!初めて聞きました。
マニアック情報好きな私にはたまりません(笑)


◆パレットさん

ありがとうございます!
楽しい一人散歩でした。
一人でマイペースに散歩するのも楽しいですよね♪
でも正直馬瀬もいきたかったなぁ~☆
Posted at 2007年11月19日 08:37

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。