乗鞍絶景&千町牧場

蕎麦でおなかいっぱいなのにさらにバナナマフィンとトーストを食べて満足した私たちは、
さっさと?帰ることにしました。
でも、せっかく来たんだから~…と日和田高原→チャオ方面に行ってみました。

チャオ付近からは乗鞍(乗鞍ですよね…)の絶景icon92

乗鞍絶景&千町牧場

もちろん、御嶽も間近?でじっくり見ました。
存分に堪能して、さて、帰ろうと思ったのですが、そこでダンナしゃんが、

確か、千町牧場という素晴らしいところがあるはずだから、そっちにまわってみるか?

という内容の提案をしてくれたので、そっちにまわってみることにしましたicon61

が、道が超細~いface08face07 こんなところで対向車が来たらどうしようicon10という感じでして…
ちょっと後悔(あ、ちなみに運転担当は私です)icon15

景色は良かったですよ。でも牧場には入れなかったし、放牧も見れませんでした(もう冬だもんね…)icon11

乗鞍絶景&千町牧場

カラマツ林の中を通り抜ける気持ちの良い道(狭いけど)…途中、出会った対向車は1台でした。

乗鞍絶景&千町牧場

そのままひたすら走り抜けると、秋神に出ました。
ナビが壊れてるので、けっこう不安になります。相変わらず計画性のない私たちですface04

秋神では綺麗に紅葉しているモミジを見ることができましたicon110見事なグラデーション!

乗鞍絶景&千町牧場


秋神は、 に  が訪れる地…
昔の人はきっとそう思って「秋神」と名づけたんだろうなぁ

(↑これはダンナしゃんが言いました。たまにはいいこと言うじゃんface01)。



スポンサーリンク

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

コバコバ さんのコメント

何がイイっていつもダンナしゃんが一緒なのが羨ましいです(^^)
あま~い風が吹いてますね♪
Posted at 2007年11月05日 18:11

三児のあなた さんのコメント

秋~~~~~って感じ キラキラきらめいて となりには 愛する夫 うらやましい 今月全部週末が予定ありで 何処へも行けません
Posted at 2007年11月05日 18:39

ピノコ さんのコメント

晴れてよかったねぇ。
秋に、神。ちょっとーステキやにぃ!!だんなしゃん。
カラマツの落ち葉ふんで歩くのってきもちいいよね。きれいだし大好き。
Posted at 2007年11月05日 19:46

パレット さんのコメント

いつも二人で、なかいいね~(^^)
素敵な景色です!
あ~、私もどこか行きたいな~。
Posted at 2007年11月05日 20:39

シエラ さんのコメント

秋に神が訪れるかぁ~♪
そんな風に聞くととっても神秘的に感じますねぇ^^
このモミジ見てるとピッタリ当てはまってまたまた神秘的な感じ♪
山に行きたいなぁ~☆☆
Posted at 2007年11月06日 08:25

ふれっちふれっち さんのコメント

◆コバさん

友だちが少ない「イタイ夫婦」みたいになっちゃってますが(汗)
まあ、一緒にいて楽なので、ありがたいことです。
コバさんのところも仲が良さそうに思うのですが♪


◆三児のあなたさん

いつもお疲れ様です!三児のあなたさんご夫婦もいつも素敵だなぁと思ってます☆
秋を満喫してきました~。そのうち乗鞍高原や松本にも行きたいです!


◆ピノコっち

カラマツって綺麗なんやなぁ♪改めて実感したよ。
ダンナしゃんは、たま~にいいことを言います…
いい天気だったね~!ピノコっちも楽しんでた?


◆パレットさん

パレットさんのために、「夫婦で行くデートコース」をいくつか作成しておきますね~!!
(いらんお世話過ぎますね…)


◆シエラさん

このモミジはまさに、神様がおりてきた感じがしましたよ!!
神社にありましたからそれはなおさら・・・
海ももちろんいいですが、近場の山もけっこういいですよね♪
Posted at 2007年11月06日 10:25

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。