宝物探しのような☆

今日は実家の母と2人で下呂まで行ってきました。
本当は、どこかに紅葉を見に行きたかったのですが、雨が…icon03
でも、道沿いの紅葉は楽しむことができました。
久々野の渚のあたりの山は綺麗ですねicon92車を止めてみることができないのが残念です。

下呂には素敵なお店がけっこうたくさんありますface01

その中の一つが 家具・和雑貨 マルケン さんicon71(←HPありました~♪)

一歩足を踏み入れると、素敵な雑貨や家具、和テイストの洋服、アンティークなもの、
日本の骨董品、アクセサリーから、おしゃれな長靴まで、いろ~んなものであふれています。
一つ一つ見ていたらとても時間がかかりそうです。
だから、ここに来たら、「自分だけの宝物探し」状態ですicon16icon114

宝物探しのような☆
ウサギさんの姫人形?の髪飾り(耳飾?)が超可愛いface05

宝物探しのような☆

宝物探しのような☆
陶器のネコさんの置物がとっても素敵です…icon41

とっても綺麗でとても気さくな奥様が相手をしてくださいます。
「こんなものがほしい」というと、奥から商品がでてくることもありますface08face01
あ、それと、たまに非売品が置いてあります。うっかり気に入ってしまうとちょっとショックです。

とてもお得に手に入る掘り出し物もけっこうありますから、
下呂に行かれたときはぜひ寄ってみてくださ~いface01

家具のマルケン
下呂市森13
電話:0576-25-4014
スポンサーリンク

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

シエラ さんのコメント

いいですねぇ☆
下呂ならドライブがてらのんびり行けるし、いいですねぇ♪
陶器の猫さん、コレは売り物なんですか?
うっかり気に入ってしまうとショック・・・わかります!
でもこういうお店のほうが、んん?って目に付くものがたくさんあって楽しいですもんね^^
今度いってみよ~っと!!
Posted at 2007年11月02日 08:09

黒雷鳥黒雷鳥 さんのコメント

以前は、仕事でこの辺りに
よく行ってたんだけど
こんなステキなお店があるとは気が付きませんでした。

非売品を気に入っちゃうと辛いですな!
Posted at 2007年11月02日 12:24

かえるだよ。 さんのコメント

ふふふっ

あちくしは行かないよ!

なぜって

ふっ「危険すぎるからさ」 家具なんかおきにがみつかっちゃったら

お財布空っぽになっちゃうからね。

給料日来たばっかだからね、危ない危ない
Posted at 2007年11月03日 12:51

ふれっちふれっち さんのコメント

☆シエラさん

陶器の猫は、値札が見当たらなかったんですよね~
その他に、売約済みのものもけっこう置いてあります(笑)
下呂に行く一番の目的は、やっぱり「温泉」!
『湯めぐり手形』を買うので、6ヶ月に3回は行かなきゃいけません♪


☆黒雷鳥さん

このお店、年々モノが増えています(笑)
奥様はとっても綺麗な方ですが、非売品を置いてしまうあたり、なかなかおもしろい方です。おしゃべりのいきおいもけっこうすごいですが、楽しいです。


☆かえるさん

そんなことを言いながら…ふふふふ…ぜひ一度行ってみてくださいませ♪
(危険な誘惑!?)
となりには倉庫もあって、そちらにも掘り出し物が並んでいるんですよ~
私は、最初から財布にお金が入っていないので、買えませんでした(涙)
Posted at 2007年11月03日 20:28

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。