富山へ

icon71先週土曜日は、高岡のイオンに行ってきましたicon61

初イオン!!(前にちらっと寄ったことはあったけど)

着いたのは午後2時近くで、昼食にはお寿司を食べましたicon71 北陸に行ったらお寿司!でしょう!!

海天すし
…回転しているお寿司もあったけれど、すべて目の前の店員さん?に注文しましたface02icon10

デザート系もかなり充実しててとっても惹かれたんですが、寿司だけでおなかいっぱいicon114 でしたface10
2人の中での一番人気は「えんがわ」face05 あら汁も美味しかったですね~icon81
「自家製しめ鯖」も最高!!お醤油(煮きり)も美味しかったなぁ~icon81
サンマも、シマアジも、サーモンのあぶりも… (ってきりがないよっicon10
2人でたらふく食べて、お会計は3,000円弱でしたよface08face01
ま、上から2ランクの皿(高いやつ)は食べなかったんですけどね…face06



イオンを満喫して外に出てみると、西の空が茜色に染まっていました。

「海に行きた~い!!!」 という私のリクエストで→海王丸パークへicon61

夕陽が沈むのには全然間に合いませんでしたがicon11 綺麗な写真が撮れましたicon94
(最近謙虚さが薄れてきたふれっちです…遠慮なく突っ込みicon09 入れてくださいね~)

富山へ

人もほとんどいなくて(ちょっと怖いくらいでしたが)、思う存分撮影ができましたicon109


おまけです。
この日ももちろん!神原峠経由でicon61 ヤギちゃんたちに挨拶をしましたface01

富山へ

ちょっと、近すぎだよicon10 頭もどるけな?face07

富山へ
*かなり積極的(柵の外の葉っぱが食べたいらしい)でしたが、ちゃんともどりました。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

ふぅ さんのコメント

おはようございます。
素敵な写真ですね~いい雰囲気です♪

やっぱり富山に行くとお寿司なんですね。
えんがわはわたしも大好きです!

北陸方面にはあまり出かけないので
知らなかったのですが
こんなかわいい動物たちがいるとこがあるんですね。
Posted at 2007年10月11日 09:46

shiera さんのコメント

おはようございます♪
すごーい!!素敵な写真で感動してます☆☆☆
絵葉書とかでありますよ、こういう感じの^^
いいですねぇ。
富山満喫ですね!お寿司もうらやましいです!
今度は海王丸パークの近くで釣りしよっかなぁ。。。
(結局釣りバカです・・・ハイ)
Posted at 2007年10月11日 09:52

ぼぶ さんのコメント

富山の回転寿司といったら、まつりばやし!!

ぼくはそこしかいかないですよ。

あぁ、寿司食べたい〜
影響されやすい僕です…
Posted at 2007年10月11日 12:42

すぐり さんのコメント

高岡のイーオンへはよく家族で行きます。
この海と船の写真、とってもきれいですね。
今度行って見ようかな。
Posted at 2007年10月11日 14:16

三児のあなた さんのコメント

いいなぁ 夫婦二人だけってのも・・・・たいてい末っ子が一緒なんで 自分の時間が有って無い様な感じ  次女が富山の学校だったんで その頃は富山よく行ったなぁ  最近はやっぱ名古屋だぎゃあ☆日帰りします デパートとかは 性に合わないので 大須ばかり 帰りに扶桑のイオンのコースです  お寿司食べたいなぁ
Posted at 2007年10月11日 15:34

エース さんのコメント

やっぱりえんがわが一番すきです。
海王丸きれいですね~。
夕焼けとあいまってすごくきれいです。

そういえば同級生に同じ名前のこがいます。
Posted at 2007年10月11日 16:01

シエラ さんのコメント

エースさん…。
私のいっこ上だと思う。きっと。同級生でその名前って聞いたら(^_^;)
Posted at 2007年10月11日 17:01

パレットパレット さんのコメント

写真、いいですよ~!(^^) きれい!かわいい!
いいね、お出かけ。
お寿司もおいしくて、お値打ちなんやね~。

ワタシもどっかいきた~い!(^^;
Posted at 2007年10月11日 21:39

pino さんのコメント

すっごいいい写真ですね
昼間の海王丸は何度か見ましたが
ライトが照らす海王丸も素敵ですね
Posted at 2007年10月11日 21:48

ヨウコ さんのコメント

夜景きれいです。謙虚になる必要ナシ!
そんでやぎかわいい!
富山って高山から近いんですね。知らなかったです。
金沢の21世紀美術館に行ってみたいので、うれしい!
Posted at 2007年10月11日 22:44

ヨウコ さんのコメント

追伸:沖縄もやぎさん多いですよねー!八重山、私も大好きです!
Posted at 2007年10月11日 22:48

エースエース さんのコメント

そうですか、これで年齢がわかってしまったんですね。
これからも宜しくお願いしま~す。
Posted at 2007年10月12日 10:41

やまね さんのコメント

イオン、あちこちにできたんですねぇ~
港の夜景は本当に美しく撮れていますね、絵葉書みたいにきれいですよ!

やぎさん、相変わらず強烈ですな・・・(^^;
あの、柵から「スボッ!」って出し入れするお顔が実にかわいい・・・
Posted at 2007年10月12日 22:45

黒雷鳥黒雷鳥 さんのコメント

それにしても
海王丸がすごく綺麗ですね~
夜景に色々チャレンジしてみたくなった!!

海天寿司も行ってみたいお店リストに
入りましたよ~
Posted at 2007年10月13日 13:52

ふれっち さんのコメント

みなさまこんばんは。またほったらかしてしまったふれっちです(汗)
すいません、きまぐれ?なもので、ちょっと忙しくなると…。

☆ふぅさん
えんがわ美味しいですよね!!
このヤギさんたちは、古川から神岡に抜ける神原峠を神岡側に下る途中、
公衆トイレがあるパーキングがあり、そこのとなりにいます。
誰でも柵越しに触れ合えるんですよ~
綺麗な公衆トイレと休憩所があって、ピクニックもできそうかも♪

☆shieraさん
写真をおほめくださりありがとうございます♪
釣りもよいですね~!行ったことないんですが、すごく行ってみたいんです~
*エースさんとのつながりが判明したようですね…☆

☆ぼぶさん
まつりばやしは行ったことがないです…今度チェックしてみますね~
北陸に行ったら寿司、寿司と言えば北陸って感じです♪

☆すぐりさん
高岡のイオンは高山から行かれる方も多いみたいですね。
ちょっと?かなり?遠回りにはなりますが、海王丸パークにはおもしろそうな遊具のある公園もありましたよ~

☆三児のあなたさん
私は子どもがいる生活にとっても憧れるのですが、
夫婦2人での楽しみ方もだんだん身についてきました~☆
名古屋には長らく行ってません…都会は疲れますね(汗)

☆エースさん
私も、一番はえんがわです!!
海王丸は「貴婦人」と言われた美しい船だそうですね。
でも随分古い船で、大活躍していたのだと知ってびっくりしました。
海王丸さん…すごいですね…。

☆パレットさん
また出かけちゃいました。
パレットさんにもたまにはゆっくりしていただきたい…最近本気でそう思っています。
パレットさんがダンナ様とゆっくりできる時間ができますように☆(祈)

☆pinoさん
ほんとですか~?図に乗りますよ~!(笑)
海王丸と空の色の競演にはけっこう感動しました。

☆ヨウコさん
写真、よいでしょうか?そういっていただくと正直うれしいですね♪
金沢の21世紀美術館は私も行きたいと思ってます!!(と言い続けてまだ行ったことがない…)
八重山に行かれたことあるんですか~!私はもう「とりこ」になってます。なかなか行けないけど(涙)

☆やまねさん
美しく撮れてますか??これからも精進します!!
写真のヤギさんはかなり強烈でした(汗)いつまで「スボッ!」ってするんだろう??

☆黒雷鳥さん
おかげさまで、いい写真が撮れました。
習ったとおり、セルフタイマーを使ったんですよ!!
海天すしさん、ぜひ行ってみてください♪
Posted at 2007年10月13日 20:18

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。