どこでしょうか!

忘れた頃に人様の企画をちょいと拝借してみました。 かへるさま、どうかご勘弁を~face10icon10

というわけで、どこでしょうか!face01

どこでしょうか!

もう一枚!みごとな龍face08 何回も何回も来ているのに、初めて気づきました。合掌。

どこでしょうか!

これ、最大のヒントですicon94 お寺に続く急な参道の脇には、たくさんの紫陽花が植えられていますicon102
この紫陽花、このお寺の檀家のおじいちゃまが5年間かけて植えられたものだそうです。
そのかず、なんと!約3万本face08・・・気が遠くなりそう~!ただただ尊敬しますicon110また合掌。
今は、秋色になっている花も見られます。とっても素敵ですicon92

どこでしょうか!

答えは、ひだっちブログのお休み明けに~(え?マジで?)face08

ひだっちブログのスタッフ様、お疲れ様です!!
スポンサーリンク

同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

パレット さんのコメント

ひぇ~、益田の私にはわかりませぬが、アジサイのお話素敵。
おじいちゃん、すごいです!
秋色のあじさい、初めて見ました!きれいやね~(^^)
Posted at 2007年08月30日 21:47

ふれっち さんのコメント

☆ パレットさま

旧高山市内ではございません。
いつか、パレットさんを連れて行きたいです。
あ、でも、有名なので行かれたことあるかも・・・です。
Posted at 2007年08月30日 22:02

かへるです さんのコメント

あははっ、あちくしのさぼってるお寺シリーズですね。
だって暑いんだもーん、
涼しくなったら再開しますぜ
ご期待下さい!
Posted at 2007年08月30日 22:58

ふれっち さんのコメント

◎かへるさま

いやぁ、千光寺は涼しかったですよ~

と、あっさり答えを発表。
Posted at 2007年09月01日 11:21

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。