向日葵に囲まれて

今朝、ばあちゃん(ダンナの)を接骨院に送った後、家に戻らずに、アルコピアに行ってきましたicon61

*アルコピアのHP あります。(←クリックしてください)

今、家の近くで工事中なので、戻るのもなぁ~face07 って思いましてface06

先日(12日)に行ったときにはちょっとしか咲いていなかったので、リベンジ!ですicon114

昨日まゆっち♪さん に教えていただいたとおり、満開でしたface02icon89

そして、みんな太陽の方を向いていましたicon01icon89 (10:00ごろです)

最初、本格的なカメラマンさんが一人見えましたが、途中からはひまわり畑を独り占め!!icon94

ひまわり畑の中を歩き回ってicon16汗だくになりながら写真とってきました~icon114

*ひまわり畑の中に通路があるんですよicon71

向日葵に囲まれて
そんなに見つめないで~face05 って、もしかして、私、邪魔?icon11
朝陽をあびてまぶしいくらいに輝く黄色いじゅうたんになっていましたicon92icon110

向日葵に囲まれて
たくさんのミツバチさんがせっせとお仕事中。「ちょっと失礼~」と声をかけながら歩きました。
他にも、大小さまざまなバッタさんなどがいっぱいいました。
トノサマバッタが自分に向かってバタバタバタバタっと飛んでくると、怖いですねface07

向日葵に囲まれて
横から見たひまわりさんicon89
なんだかちょっと置いてけぼりになった気分…icon10 みんな待って~icon23
*画像は圧縮してありますので、解像度が低くなっていますが、
もし、大きい画像がほしいという方がいらっしゃいましたら、
「オーナーにメール」よりご連絡くださいませ
face01

あ、そうそう、ひまわりを堪能して、高山に戻ったら、
ちょうど接骨院からばあちゃんの迎えを頼む電話がかかってきましたicon67 ナイスタイミングicon94
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

すぐり さんのコメント

壮観ですね~。
これだけひまわりに囲まれると気持ちがいいでしょ?
でももう夏も終わりますね。
Posted at 2007年08月24日 13:35

ふれっち さんのコメント

◎ すぐりさま

はい。独り占めで気持ちよくなってきました。
今日は真夏の暑さになってきましたが、空も、雲も、なんとなく秋っぽいですね~
Posted at 2007年08月24日 13:41

まゆっち♪ さんのコメント

早速行って来たんですね♪
夏の終わりのひまわり畑。
もう少し頑張って咲いていてほしいですね!
Posted at 2007年08月24日 13:42

ふれっち さんのコメント

◎まゆっち♪様

早速いってきました~!ありがとうございました♪
行ってよかったです。
まだ咲きかけの花も、つぼみもあったので、今週末はもちろん、
来週くらいまでなんとか持たないかなぁ~
コスモスと同じくらいになっちゃいましたね…
Posted at 2007年08月24日 13:54

コバ さんのコメント

皆さん行ってるんですねぇ・・・
行ってみようかと思いつつ腰の重い私・・・
イエ、もちろん体重も重いです(汗)
若い人はフットワークが良くていいですね。
おばちゃんも頑張らねば!
Posted at 2007年08月24日 14:29

三児のあなた さんのコメント

わあーーーーーーーーーーキレイ!!!!!!!中に寝てみたいよーー
Posted at 2007年08月24日 14:39

ぼぶ さんのコメント

ナウシカのあの場面を思い出すね。明日見に行ってきますよ〜♪
Posted at 2007年08月24日 14:46

m-m さんのコメント

本当に満開ですね!!
でも久々野ですか~。自分で運転していく自信がありません(^^;
どうも宮峠が苦手なのです。
高山の人は平気なのかしら?
週末、ダンナさんを誘って行ってこようと思います♪
Posted at 2007年08月24日 15:38

りさぽん さんのコメント

やっぱり満開は綺麗☆ですね!
私はあの後、結局忙しく行けませんでした・・・。
でもふれっちさんのブログでかわいい♪ひまわり見れてラッキー!
Posted at 2007年08月24日 15:44

ふれっち さんのコメント

◎ コバさま

ウチの近くで工事してなかったら行かなかったかもしれません…
(うちに帰るのがめんどくさかったってこともあります)
あと、教えてくださったまゆっち♪さんにも感謝!!
コバさんは若いですよ♪


◎ 三児のあなた様

う~ん、寝るとちょっとちくちくするかも(って、気分の問題ですよね…)
ホントに綺麗でした!お時間があればぜひぜひ♪


◎ ぼぶ様

ランラ~ン ランララ ランランラ~ ラ~ンランラララ~~♪
って感じね♪
私はできれば明日、又は来週、コスモスを見に行きたいでーす!


◎ m-m さま

無理やり訪問させてしまってゴメンナサイ。
アルコピアまでは、美女街道(江名子の方)を通るルートと、
遠回りだけど気持ちいいドライブが出来る、モンデウス(位山・刈安峠)回りのルートも考えられます。
個人的には、モンデウスの前を通って「段」「久々野」に抜けるルートがオススメですね。
峠道ですが、車が少ないし、空気もいいし、とっても気持ちよいですよ~


◎ りさぽんさま

お忙しいんですね。お疲れ様です!!
良かったら、もうちょっとでっかい画像をお送りしましょうか?
Posted at 2007年08月24日 19:07

ピノコ さんのコメント

うわぁー!偶然。
私も、さっき見てきたよー。
夕暮れのひまわり。

ほんとにみんな太陽のほう向いてたね。
後ろからみると、「前ならえ」してるみたいでかわいかったぁ。
写真、すっごいきれいやね。
Posted at 2007年08月24日 20:57

ふれっち さんのコメント

ピノコっちったら~♪
じゃあ今度は一緒にコスモス園だーーー!

ひまわりはほんとにみんな同じ方を向いてて、圧巻だよね。
写真、現像してみたのでお楽しみに!(自己満足ですがね)
Posted at 2007年08月24日 21:04

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。