私も行ってきました


昨日、りさぽんさんも記事にされていましたが、

あまり咲いてないとは知ってましたが、行っちゃいました。行きたかったし~icon01

アルコピア(舟山)のひまわり園 (←詳細についてはクリックしてください♪開花状況も見れますよ~)

私も行ってきました
*写真は咲いている一角を撮ったんですicon110

やっぱりあんまり咲いてなかったけど、夏のスキー場の雰囲気も味わえてよかったし、人も少なくて、
結構楽しかったですface02

ひまわり畑の中が迷路みたいになってるんですよicon16

私も行ってきました

全部咲いたらすごいだろうな~icon92icon104
ところで! 向日葵は夕陽をいっぱい背に受けてicon12咲いていた のですが・・・

太陽の方を向くと言うのは?? 朝日の方を向くってことなんですかね~icon11icon01
スポンサーリンク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

コバルトヤドクガエル さんのコメント

あははっ、向日葵は花が小さい時は、
太陽を追っ掛けますよ。
でもね花が成熟して、重くなると東を向いたままになるんですよ。
Posted at 2007年08月13日 10:35

りさぽん さんのコメント

去年行った時は、ほとんど咲いてて綺麗でした(^^)v
来週あたりまた行こうかと考え中の私です!
迷路もいっぱい咲いてたらおもしろいだろうなぁ・・・と。
そり→ちょっとしょぼかったけど、子供たち滑ってました・・・。
Posted at 2007年08月13日 15:35

ふれっち さんのコメント

◎ コバルトヤドクガエルさま

あははは・・・そうなんですか。知りませんでした(汗)
ダンナと2人で不思議がってたんですよ~


◎ りさぽんさま

私も来週また行ってみようかなぁ
そして!次はほおのきのコスモス畑だー!
スキー場花めぐりって結構お得で楽しいと思います♪
5時過ぎに行ったので、もうソリは片付けてありました。
せめてもうちょっと長い距離がほしいですね~
Posted at 2007年08月13日 16:26

ねさま さんのコメント

私もいこうと思ってたけれど、
ネットで調べたら、まだしょぼいとあったので、
やめました。
丹生川ではコスモス、
船山ではひまわりがまだ、
季節が混在してますね。
今度の土日に行こうと思っています。
Posted at 2007年08月13日 18:07

ふれっち さんのコメント

◎ ねさま

そうですね。次の土日の方がいいと思います♪
コスモスはもう咲いているんですよね~
Posted at 2007年08月14日 11:01

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。