パレット さんのコメント 壮観!ですね(^^) ユリまみれ・・・(汗) 本物を見たら、もっとすごいでしょうね! ソフトクリームもあるんや~(^^) ユリで食べられる所は、ゆり根やけど・・・どの部分が入ってるのでしょう? Posted at 2007年08月06日 21:45
ふれっち さんのコメント えっと、ふれっちは「ゆりソフト」を食べた、ということになっているようですが? 食べてません!・・・多分、ゆり根が入っているのだと思いますが、分かりません。 ◎ いちご さま 無料招待券があるならぜひ行かれてみては…♪ リフトやバスで上がる場合には、500円必要です。 でもリフト気持ちよかったよ~ ◎ すぐり さま 案外近いですよ。1時間ちょっとで着きます。 そういうわけで、ソフトは食べていません。 ゆり根の天ぷらも売ってたし、ゆり根よせ(栗よせのゆり根バージョン)も ありましたよ。食べてないけど… ◎ パレット さま 歩道が整備されていて、ちょっと急斜面もありますが、意外と歩きやすかったですよ。 そして、案外「ゆりまみれ」にはなりませんでした(汗) ◎ ねさま ごぶさたしております。 よく晴れてあっつかったけど、やっぱり写真を撮るには晴れの方がいいですね♪ ほんのりと香る感じもよかったですよ~ 8月31日までは開園しているようです。 Posted at 2007年08月07日 07:39
いちご さんのコメント 〉ふれっちさん 私がゆりソフトのことを書いたからですね。 ごめんなさい。 言葉が足りませんでした。 「招待券の裏に書いてあったゆりソフトクリームのことが気になって仕方がありません。」 Posted at 2007年08月07日 08:45
ふれっち さんのコメント いちごさんは全然悪くありませんよ~!! 私こそゴメンナサイっ!!(反省) 多分、「ふれっち=甘いもの食べる」のイメージがこのブログを通じて みなさんに伝わっているからだと思います(汗) Posted at 2007年08月07日 08:57
やまね さんのコメント ふれっちさん、これ、ダイナのゲレンデ?リフトが見えてますもんね? 第一ペアかな?しかも、動いてる! 冬しか行った事がないし、夏にこんなすごいお花畑になってるなんて想像もしませんでした。ビックリだ~ ちなみに、ダイナランド冬営業のゲレンデ内レストラン「バーブ」に、一人で食べるには厳しい量のソフトクリーム売ってます。 スキー&ボードの際には、決して一人で食べてはなりませぬ! 関係ないってか?ヾ( ̄◇ ̄)ノ・・・・・・・・・失礼・・・・・ Posted at 2007年08月07日 16:03
ふれっち さんのコメント ☆ やまね 様 やまねさまはスキー場といえばスキー専門?なんですね♪ 私も、スキー派です!! が、 「ゆり」も良かったですよー! 500円出して、リフトに乗って上がってみて良かったです。 多分、冬にはソフトクリームを食べませんから、ご安心くださいませ☆ ぜんざいとかあったら食べちゃうけどなぁ~ Posted at 2007年08月07日 22:07
私も今日無料招待券をもらったので、気になってたとこです。
ゆりソフトクリームが気になって仕方がありません。