嫁に来て7年目

イベント大好きな私ですが、意外と今まで行かなかったのが…
飛騨東照宮(松泰寺)の
初午だんご&かますたくり
今日は雪の中、義父と一緒に
(なんだか不思議ですがそれなりに仲良しです)行ってきました。
雪降りの境内は趣があっていいですね

人数が少なかった?ので、初午だんご「撒き」ではなく、配られました

ありがたや
しかし、かますたくりはけっこう熱いバトルが繰り広げられ、
私は怖くて近寄れませんでした
義父が持ってきてくれた藁は、ばあちゃんと義父が縄にして神棚にあげました。
その縄の出来栄えが綺麗でびっくり

機会があれば義父に習っておきたいです
そういえば、NHKのニュースにノアドココさんが映っててびっくりしました~
バッチリ写ってたよねぇ