意外と初

嫁に来て7年目face08
イベント大好きな私ですが、意外と今まで行かなかったのが…

飛騨東照宮(松泰寺)の 初午だんご&かますたくり

今日は雪の中、義父と一緒に(なんだか不思議ですがそれなりに仲良しです)行ってきました。

意外と初

意外と初

雪降りの境内は趣があっていいですねicon109
人数が少なかった?ので、初午だんご「撒き」ではなく、配られましたicon94
ありがたやface02

意外と初

しかし、かますたくりはけっこう熱いバトルが繰り広げられ、
私は怖くて近寄れませんでしたicon10

義父が持ってきてくれた藁は、ばあちゃんと義父が縄にして神棚にあげました。
その縄の出来栄えが綺麗でびっくりface08
機会があれば義父に習っておきたいですface01

そういえば、NHKのニュースにノアドココさんが映っててびっくりしました~face02
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

三児のあなた さんのコメント

ほんと ほんと
バッチリ写ってたよねぇ
Posted at 2010年03月07日 23:04

かえる さんのコメント

ココさん???

ああ、また世間から遠ざかって行く実感が・・・・

んでも、縄なら右も左もナエルぞぃ・・・・・










イニシエ???のか?(爆涙)
Posted at 2010年03月08日 00:30

パレット さんのコメント

初午だんご、好き~!
甘辛、砂糖醤油で(^^)

ココさん、見たかったな~。
ニュース見ませんでした(^^;
Posted at 2010年03月08日 19:49

ふれっちふれっち さんのコメント

☆三児のあなた さん

インタビュー受けてらっしゃいましたからね~!
私はテレビカメラにも気づかず…。
でも、義父はちょろっと映ってました!!


☆かえるさん

会場ではココさんに気づかなかった私です(汗)
右も左も??縄ないなさるんですね♪さすがです♪
ちなみに、義父は木材とともに生きている人です。


☆パレットさん

今日、砂糖醤油でいただきました♪
美味しかったです~!
ココさん、思いっきり出てましたよ(笑)
Posted at 2010年03月08日 20:50

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。