ふれっちの西表島旅行記 その6
浦内川ジャングルクルーズを終え、路線バスに乗ってどこかランチでも♪と思っていたら…
バスが1時間半以上ない

そのバス停には「すぐ近くにカフェあります。ランチやってます。」の張り紙が
仕方がないので(半分期待もしながら)、行ってみました

ランチメニューは一つ、「島野菜のカレー しまらっきょう添え」
セットドリンク(この日は「月桃ティー」)をつけて1,300円と少々お高めでしたが、
おいしくいただきました

疲れた身体にしみましたね~
このカフェ、と~ってもオシャレでした。
しか~も、と~ってもイケメンな彼が一人で切り盛り?している!(らしい…)
今回の旅で一番悔やまれるのは、そのイケメンの写真が撮れなかったこと

「写真撮らせてください」 の一言が言えなかった…

(何しに行ったんだ??

)
冗談はさておき、
このカフェからの景色は最高でした

目の前にマングローブが生い茂り、向こうには浦内川の河口付近が広く見渡せます。
オープンデッキにはハイビスカスとブーゲンビリアが咲き、
そこから、マングローブの森に下りて行って、マングローブを間近に見ることもできるのです
マングローブも良かったのですが、何より、たくさんの生き物も見ることができました
い~っぱいいた
ミナミトビハゼくん、むなびれ?を使って跳んで移動します。
(3匹いるうち、手前の2匹はどうやらケンカ中で、お互い激しく跳びかかっていました

)
現地では
とんとんみー というそうです(こっちの名前の方が絶対かわいい

)
↑他のカニがすばやく逃げる中、なぜか、一生懸命葉っぱをひきずって橋の下に隠れようとしていた
カニさん(名前は分かりません)
他にも、シオマネキとか見ましたが、写真は撮れませんでした。
カレーはとっくに食べ終わっていましたが、バスの時間まで楽しく過ごさせてもらえました

イケメン君ともしゃべったし
そんなこんなで、バスの時間がきてしまいました

さて、西表を走っているバスですが…これがちょっとワケあり?なんですね~
つづく
すごく気持ちわかります!残念でしたね!
でも、お話は出来たし、景色も良いし・・・
早く次はどうなるのか、バスがどうなのか・・・教えてっ~
楽しみに待ってます(^^)/