*花の都*

さて、予告どおり、TOKYO第2弾です。といいますか…icon11

昨夜は興奮して、載せる順番を間違えました。 本当はこっちが第1弾ですface06

12月15日の平湯温泉街(平湯トンネルを抜けたところ、バスの中より撮影) キレイな雪化粧icon04

*花の都*

*休憩偏*

諏訪湖サービスエリアに着いたら…まずモスバーガーにダッシュicon16

 「持ち帰りで、海鮮かき揚げ (ライスバーガー) ひとつください♪…以上で!」

  それから、レストラン内のトイレへ(空いていて、きれい)

    出てくるとたいてい出来ているので、あったかいお茶を買ってバスの中へicon22

     えび・イカ・ホタテ・玉ねぎ・にんじん・枝豆、と具だくさんのぷりっぷりで、塩だれの味付けもGOOD 

*花の都*


*私の好きなTOKYO編*

中央線からの景色。この日は夕日が絵に描いたように綺麗でした。
*花の都*
(中央線からはたまに富士山も見えます。)

阿佐ヶ谷パール商店街…老若男女が集う。古いお店と新しいお店がイイ具合に同居してます。
まさに、歩行者のための商店街。自転車もおりなきゃいけません。車いすの方もいらっしゃいます。
*花の都*

人ごみや地下鉄や満員電車は苦手ですが、東京にもステキなカオがいっぱいありますよね。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

ドラ さんのコメント

わたしもなんだか実家に帰りたくなりました。。。
東京はゴミゴミしてるだけじゃなく、良いところたくさんありますよ!
あと、バスで東京に帰るとき、モス気になってましたが、絶対休憩時間内では間に合わないだろう・・・思ってあきらめてました!
今度やってみよーっと!
Posted at 2006年12月18日 14:35

ふれっち さんのコメント

ドラ様のご実家は東京でしたね。葛飾はあまり行ったことがないのですが、きっと下町風情の残るいいところなんでしょうね。ちなみに、私は大学が東京でした(といっても、23区内ではない・・・)。
高山に住んでいると、よそ(都会)で「モス」を見たときに無性に食べたくなってしまいますね。
Posted at 2006年12月18日 16:55

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。