ナス♪…?

先日、1週間ぶりに畑に行きましたicon01
すると、きゅうりが見事に巨大化していましたface07 (色は違うけど「ヘチマかよっ!」ってくらい)
家と畑は離れているので、なかなか行けません(言い訳icon11
きゅうり、泣く泣く収穫…お、重い~(写真は恥ずかしいので載せません…icon10
ししとう、大量に収穫、だんだん飽きてくる…
トマト、お!綺麗に赤いicon40と思ったら、裏側が半分以上虫に食われている…
そして、ナス、少ないけど…!?なんじゃこりゃ~face08 しかも2本(同じ苗から採れましたけど)

ナス♪…?

せっかく?なのでポーズを変えて、もう一枚icon71

ナス♪…?

おまけのシシトウ (昨日美味しくいただきましたが、中に激辛が3個入っていました♪)

ナス♪…?
あ、右端はピーマンですよ。

ところで、パプリカが一向に赤く(オレンジに)ならないんですけど、
そして、どんどんどんどん大きくなっているんですけどface08、どうすれば・・・
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自家菜園?)の記事画像
我が家の朴葉寿司
お恥ずかしい
蜂さんよろしく!
豆苗わっさわさ
衝撃画像?
ズッキーニまつり
同じカテゴリー(自家菜園?)の記事
 我が家の朴葉寿司 (2016-06-04 15:49)
 お恥ずかしい (2012-08-10 07:17)
 蜂さんよろしく! (2012-06-13 17:05)
 豆苗わっさわさ (2012-03-05 18:15)
 衝撃画像? (2011-09-25 21:42)
 ズッキーニまつり (2011-09-24 21:06)

この記事へのコメント

やまね さんのコメント

ふれっちさんおはようございます!

ウチもやっと今日ナスが獲れたんですよ、嬉しい・・
パプリカはね、大きくなるのが止まってから色づきはじめます。そしてすっごく時間がかかります。

天候不順の冷夏だと、色づく前に腐ってだめになることも多いです。
そして、全面色付かずに、少しグリーンが残ったまま収穫することもあります。

でも、ふれっちさんの畑、旧高山市内でしょ?
ウチは標高高いから結構むづかしいけど、ふれっちさんの畑ならきっといつかは色付くと思います。気長に待ってね(^-^)v
Posted at 2007年07月25日 09:23

ふれっち さんのコメント

◎ やまね さま~

早速ありがとうございます。
はい、家の畑は思いっきり旧市内です。
パプリカ、気長に待ってみま~す♪
Posted at 2007年07月25日 09:29

コバ さんのコメント

おはようございます!
すごい大収穫ですね♪
巨大キュウリが見たかったなあ・・・
Posted at 2007年07月25日 09:33

ぱっち さんのコメント

よくみると、手?が生えているんですね♪なんか、踊っているみたいにみえました(^^)♪あ、なすの話です。
ピーマンも 赤いのができませんか?うちのじいちゃんが去年、赤いピーマン(パプリカではない)をとってきましたよ。なんやら 収穫が遅くなると赤くなるとかきいたことありますが・・・
採れたて野菜、おいしそぉ~♪
Posted at 2007年07月25日 10:53

nisico さんのコメント

なすの仲良しさんに見えますね♪
可愛い〜
Posted at 2007年07月25日 11:21

ふれっち さんのコメント

◎ コバ さま

大収穫とまではいきませんが(お恥ずかしいくらいです)、
収穫はうれしいものです。
巨大キュウリは普通売り物にはなりませんが、
もったいないので、中華風スープとか、即席漬けにして食べています。
毎日毎日キュウリ三昧です…(汗)


◎ ぱっち さま

なかなか立派な茄子はできません。
でも、かわいいでしょ♪
パプリカは超ビッグサイズになっているので、色づいたらまた載せますね☆


◎ nisico さま

コメントありがとうございます♪
自然の力?っておもしろいですね。
ナスもこうやって見ると楽しいものです。
Posted at 2007年07月25日 12:34

こーすけ さんのコメント

いいなぁ・・・  西表島・・・   って、ナスとは関係ないんですが
ぼくの夢は、石垣島で海人(うみんちゅ)になることですっ(^□^*

・・・けっこう、本気です。

ちなみに、ナスの味噌焼きで、ご飯5杯はいけますねっ!! うましっ
Posted at 2007年07月25日 16:13

ふれっち さんのコメント

こーすけさん、関係ないコメントありがとうございます!(冗談です)

石垣島移住!?本気なんですか。でも、お気持ちは分かりますよ。
私は、一応飛騨が自分の生きる地だと思ってます(今は)。
八重山はリフレッシュのための場所です!!
移住しちゃった人のブログとか、「お気に入り」にいくつか入ってま~す。

ナスの味噌焼きは、私も大好きですが、なすの味噌炒めも大好きです!!簡単だし。
Posted at 2007年07月25日 16:32

黒雷鳥 さんのコメント

ナスは、大好き!!
トマトソースベースの
パスタを作るときに、家にあったりすると
必ず入れます。

ししとうは、フライパンに
油をうすくひいて、強火で転がして
火が軽く通ったら、醤油をかけて
醤油の焦げた風味が付けばok!
こんな簡単な料理ですが、これが一番好きです。
Posted at 2007年07月25日 16:40

ふれっち さんのコメント

☆ 黒雷鳥 様

ナスのパスタも、焼きししとうも、だぁいスキです!!
ナスがもうちょっとなってくれるとうれしいなぁ☆
Posted at 2007年07月25日 19:02

パレット さんのコメント

かわいい、茄子!ですね(^^)
ぱっちさんは手に見えたんですね(^^)
私は鼻に見えました。
ナスも楽しそう。
Posted at 2007年07月25日 23:07

ふれっち さんのコメント

パレットさんおはようございます♪

私も最初は鼻に見えたのですが、ぱっちさんに「手」と言われたら
「手」にしか見えなくなっていました…でもやっぱり鼻かな…♪
本来の姿?じゃないかもしれませんが、楽しませてくれますね~
同じ苗から2本採れたので、次の収穫も楽しみです。
Posted at 2007年07月26日 08:22

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。