ヒツジグサ

先日、一人で、高山市内のとある場所に行ってきました。

目的は ヒツジグサ(未草) スイレン科icon92 

ヒツジグサ


はじめてみました。
おなじみのスイレンより一回り小さいけれど、とっても綺麗icon110
葉っぱも特徴的ですよねicon71


もう一つ、見たいお花があったのですが、この日は足元も悪く、一人だったのでちょっと怖かったしicon11
あいにく花が開いていなくて、ちょっと遠い場所にあったので、今回は写真を撮れず…
来年のお楽しみにしようかなicon69
貴重な環境が保たれることを祈ります。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

FROG EYES さんのコメント

おっ、いかはったですね。
どうでしたか、私のおきにの場所?
Posted at 2007年07月15日 17:14

コバ さんのコメント

その場所ははて・・・?
興味津々です。ハスはもう少しですね♪
Posted at 2007年07月15日 18:03

ふれっち さんのコメント

☆ FROG EYES 様

はい、行ってきました。
釣りをしている人が2人いました。
静かな場所で、今度は天気が良い日にゆっくり行きたいと思いました。


☆ コバ 様

場所は、FROG EYES さんに教えていただいちゃいました。
保護地区?らしいです。
ハスも大好きで、いつか、ハスの絵を綺麗にかけるようになるのが夢です☆
Posted at 2007年07月15日 19:01

やまね さんのコメント

私も場所教えていただきました、今、行こうかどうしようか思案中。
でも、写真見たらやっぱり見たくなりました。

本当に可憐で楚々として美しいね~
Posted at 2007年07月16日 13:44

ふれっち さんのコメント

☆ やまね さま

花の数は多くはありませんが、一つ一つがのお花がとっても綺麗だし、
静か~な水面が空を映し出す、神秘的な場所でした。
Posted at 2007年07月16日 17:31

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。