ダナ平林道の両脇には
ヤマウツギが並木のように並んでいました

写真では分かりづらい

ですが、とっても綺麗に咲いてました
ダナ平林道終点にある案内図です

ちょっと分かりづらいですが
まずは、高山側よりモンデウスに向かって、最後のカーブの手前でスキー場への旧道(右側)に入ります。
ゲレンデに突き当たったら、右側の方にどんどん進んで行きます。
ダナ平林道終点の駐車場に行く間にも、巨木の案内看板などがあります
山頂に向かう途中、一箇所だけ分かりづらいところがあります。
登山道が、岩と岩の間を越えていく形になっているのです。
↓こんな感じ・・・一段上がったところの岩に矢印が書いてあります。
たまたま パートさんが 位山登るので休ませて下さい
と言って見えたのに雨で中止で がっかりして見えました
パートさんの友達が沖縄出身の子で 飛騨に見えたみたい
飛騨っていいなーって言って見えたみたい
このブログさっそく教えてあげよう
とても神秘的映像有難うございました