あんきやふれっち☆飛騨高山何でも情報局 › おでかけ › 不思議な巨石群…位山⑤

不思議な巨石群…位山⑤


位山には 巨石 がたくさんあります。

また、巨石とともに、たくさんの植物が生きていますicon92icon91

不思議な巨石群…位山⑤

多くの巨石の表面には溝?や割れ目が見られ、それはまるで古代からのメッセージのように見えます。

岩から染み出る水はコケを潤わせ・・・  ?・・・ 何かがいるっ!


不思議な巨石群…位山⑤

face08分かりますか? もののけ姫の世界のようです・・・icon43icon110

不思議な巨石群…位山⑤
真ん中に走る亀裂?はなぜできたのでしょう?

不思議な巨石群…位山⑤
まるで、意図的に岩で入り口がふさがれているように見えます。

不思議な巨石群…位山⑤
樹と岩はまるで対話しているかのように共存していました。

自然に対して畏敬の念を抱かずにはいられない・・・
おおげさかもしれませんが、そんな空間が広がっていました
icon92
スポンサーリンク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館へ (2016-07-23 20:16)
 八ヶ岳旅☆立ち寄り場所① (2016-04-25 22:05)
 八ヶ岳旅☆ペンション! (2016-04-24 16:02)
 リフレッ~シュ! (2016-04-23 15:39)
 東京旅行! (2012-10-25 19:18)
 ヒスイ海岸 (2012-08-17 08:17)

この記事へのコメント

FROG EYES さんのコメント

行きたいっ。
どうしても行きたいっ。
その林道ってスキー場の所からコショコショって、
上がって行く林道!ですか?
Posted at 2007年06月23日 22:39

ふっじ~ さんのコメント

私もいつか行きたいと感じました。
パワーを感じる樹。

大自然のいとなみを、感じました。
Posted at 2007年06月24日 14:45

ふれっち さんのコメント

◆ FROG EYES 様

行ってみてください!・・・できれば、コンディションの良さそうな日に。
今日は雨降っちゃいましたからね~
きっと湿地状のところは大変なことになっているでしょう・・・
林道の具合も心配です。
とりあえず、次の記事で地図などを載せますね。


◆ ふっじ~ 様

私は、何度か行きましたが、やはり道を知っている人と一緒じゃないとちょっと怖いです。
が、ぜひ!行ってみてください♪ 感動ポイント満載でした。
Posted at 2007年06月24日 15:36

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。