最近外出中毒!?再発!?な私です

無理のない範囲で!と、天候と相談しながら…
金・土・日は雨も降らず、続けてお散歩に出かけました
金曜日
牛に会いたくて…
赤ちゃんの頃に家畜?に会わせるとアレルギーになりにくいという噂?を聞き
モンデウスに行ってきました。
いい天気過ぎてわが子はほとんど目を開けられないくらいまぶしかったらしい

(一応、日よけは装着していきましたけど)
下の方で放牧されてたのでかなり近くで見ることができました
それにしても、素晴らしい快晴

紅葉の樹も生き生きしてました
ベビーカーを楽に押して歩ける場所って少ないのですが、
今年モンデウスは公園として整備され、とっても歩きやすくなっていました
景色もいいし、芝生のところもあるし、遊具もあるし(一つだけど…)
道の駅を兼ねるセンターハウスの中でも休めるし(定休日あり)、
駐車場にも立派なトイレ&いろんな情報が手に入る施設があって、
しかも!人が少ない

インフルエンザの心配も少なくて済むんですね~

子連れには嬉しい限りです

これからも天気の良い日には通うことになりそうです
城山公園 (2016-05-22 18:00)
今さらですが… (2013-01-28 23:21)
秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
四十八滝 (2012-08-18 09:19)
アルコピア (2012-08-16 21:07)
自分の勝手な考えですが
温度変化の少ない室内で育てるより
屋外に沢山出た方が
赤ちゃんも体温調整とか、自然とやるわけだし
自律神経が刺激されるから強くなると思いますよ!