素敵な同級生

普段の私には正直縁がないところですが、友人に誘ってもらって行ってきました。

高級呉服 三木 さん (←クリックでHPにicon110

明日まで、 「2007 ナツノコマチ展 & TAMARU産 フェア」 開催中だそうですicon68

“オンナゴコロ踊る ゆかたと夏コモノ” と “個性的なアクセサリー” がセンス良く並べられていました。

素敵な同級生
素敵な同級生

mitsuki の店長さんは 同級生の saki さんicon110 色白美人さんですicon81
夏の着物としても着られる素敵なゆかたや、
とってもオシャレで扱いやすい帯などの説明をしてもらいました。
着物を着こなせるって・・・かっこいいことだな~

ブログもあるんですってicon71 →sakiのきもの日和 

スポンサーリンク
同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

いちご さんのコメント

わぁ、気になってたんですよ。
・・・って、15日までですか。
残念。行けないや。
Posted at 2007年06月14日 22:22

yoas23 さんのコメント

色白美人さん・・・と聞いて・・・
用も無いのに行って見たくなりました(*^_^*)
場所は良く心得ております(笑)

着物が着てみたい訳ではないのですが、居合いの衣装に風を当ててみました。

↓御岳一周、有難うございました。
私も個人的には妻籠の方が情緒があって好きです。
Posted at 2007年06月15日 06:31

ぱっち さんのコメント

ふれっちさん♪おしらせありがとうございました!!!こちらにお返事させていただきます。center4さんは萌え~より燃え~☆ですよね。記事の更新が楽しみです。ガクさんワールドかなり興味津々です。
呉服や三木…気になってはいましたが、入れなかったので、うれしい記事でした。私も5月から着付けをならいはじめましたよ♪
Posted at 2007年06月15日 08:53

かんちゃん さんのコメント

着物が好きなので行ってみたいと思いつつ、行った事がなかったんですけど、着物も、小物も、ディスプレイも、すてきですね〜!

sakiさんは、そういえば高校時代の先輩なんですが「オシャレでかわいい先輩」というイメージです。
着物姿も、きっとステキなんでしょうね♪
Posted at 2007年06月15日 13:14

ふれっち さんのコメント

◆ いちご 様

私は友人に聞くまで展示会のことは知らなかったのですが、
なかなか素敵な場所でした♪(庭のお花も綺麗だったよ~)
展示会でなくても、HPや店舗に行けばいろいろなイイモノが見られるみたいですよ☆


◆ yoas23 様

「色白美人さん」に食いつかれましたか~
でも、ほんっとうに肌がきれいで、色白さんなんです。
冗談はさておき、男性の浴衣姿もいいなぁと思います♪

御岳一周、つたない記事をお読みいただきありがとうございました。


◆ ぱっち 様

着付けを習っていらっしゃるんですか!素敵~♪
私は、着物は母のお古?(ほとんど着てないらしいけど)をもらいましたが、
自分では着れません。

center4さんの記事楽しみですね~!
いままでのひだっちブログには「なかった感じ」の文章ですよね。
また楽しみが増えました。


◆ かんちゃん 様

着物お好きなんですか~♪素敵でしたよ。
良かったらHPも見てみてくださいな。
sakiさんが高校の先輩?ブラスバンド部ですか?
いきなりぶっちゃけますが、私は彼女と同級生で、フルート吹いてましたよ。
(彼女はホルンでしたけど♪)
Posted at 2007年06月15日 14:18

saki さんのコメント

昨日はご来店ありがとうございました。
それに・・・ステキに紹介していただいて♪困りましたねぇ・・・。
人前に出られなくなりますね。
また、遊びに寄ってください。

   ・・・ホルン吹いとったなぁ~。懐かしいね。
Posted at 2007年06月15日 17:19

ふれっち さんのコメント

☆ saki ちゃん

見てくれてありがとう♪ほんとに、素敵なお店だものね!
ご本人にコメントをもらうと・・・ウレシイような、恥ずかしいような、やっぱり嬉しいような☆


なっつかしいなぁ~ブラバン時代。
かんちゃんってどなたでしょうか・・・?
Posted at 2007年06月15日 19:07

かんちゃん さんのコメント

あ!分かりました!
フルートの先輩ですね♪
私もブラスバンド部でした。
(トロンボーンのばんぶうです・・・覚えていらっしゃいますか?)

まさか、ひだっちブログで再会するとは!
不思議ですね〜。
Posted at 2007年06月16日 13:12

ふれっち さんのコメント

♪ば、ば、ばんぶうちゃん・・・

正直に言うと、顔がはっきり思い出せないの~(滝汗)
ばんぶうちゃんという名前は覚えているよ。
会えばきっと分かるはず!
先日、フルートのMIHOと卒業以来!?の再会をしたよ♪
Posted at 2007年06月16日 21:18

かんちゃん さんのコメント

パートが違うと(しかも、木管/金管)なかなか、お話する機会も少なかったですよねぇ。

MIHOは、たまに一緒に呑みに行ったりしてますよ♪
またお会いする事もあるかもしれませんね。
Posted at 2007年06月19日 00:31

saki さんのコメント

私も覚えてますよ!
あひるちゃんの後輩ですね。

この間、ファゴットのコがお店に来てくれました。
なんだかブラバン話が続いて・・・オモシロイ。
Posted at 2007年06月19日 14:46

ふれっち さんのコメント

かんちゃん、高山にいるのですよね☆
しかも、私が好きなバー?(っていうの?)によく行っている?ようだから、
会える日も近いかもね~♪

saki ちゃん、なんか、つながるときってず~っとつながる気がする(なんのこっちゃ)
ファゴットの子かぁ・・・(名前忘れたーー汗)
Posted at 2007年06月20日 10:31

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。